公式ブログ
ライフプランって役に立つの?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私が素朴な疑問を感じることの1つは、 「ライフプランって役に立つの?」 ということです。 私が普段接するファイナンシャルプランナーの レベルがとても低いのかもしれないですが、 彼らが話していることの前提が非常に…
商品か、作品か。
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 最近私は、ミッションを持っている起業家と、 持っていない起業家のちがいを見つけました。 そのちがいは、自分が売っているものを 「商品」と呼んでいるか、「作品」と呼んでいるかです。 私の周りで、ミッ…
私の弱点
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私の弱点というか、好きではない分野は 最新のマーケティングテクニックです。 これは昔からそうだったのですが、 私はそういった具体的なテクニックに、 まったく興味を持てないのです。 なぜなら、抽象化…
新しいブログを開設しました!
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私のVIP顧客である、「お金の心理学」の参加者には 専用SNSの中でお伝えしたのですが、 新しいブログを開設しました。 そのブログの名前は、 「相馬一進からチームへの手紙」です。 主に、私のチーム…
収入格差の本質
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 知人から、興味深い記事を教えてもらいました。 ご参考:大学の学位と収入の間にはどれぐらい関係があるのかをグラフ化 この記事をかいつまんで説明するとこうなります。 ・大学のランクは収入と関係がない ・工学科、計算…
複数の先生から同時に学ぶ
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私は常に、複数の先生から同時に学ぶようにしています。 私たちはみな、思考の盲点を持っていますが 複数の先生の視点をとり入れることで、 その思考の盲点を消せるからです。 しかし、このやり方を情報弱者は極端に嫌いま…
外注する仕事の基準
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 「相馬さんが仕事を外注するなら、 どんなことを外注したいでしょうか?」 と読者から質問をいただきました。 これは、その会社の強みやコアコンピタンス、 つまり「競合他社に真似できない核となる能力」次第で いくらで…
マーケティング・オートメーションの本質
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 ここ数年、マーケティング業界でホットなトピックは マーケティング・オートメーション(以下、MA) という手法です。 MAについては以前も解説しましたが、 AIを使ってマーケティングを自動化(オートメーション) …
いくらでもお金が欲しい!
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 起業当初、私が貧乏なときは、 「お金は揉めごとの原因」と考えていました。 それは、私が子どものころ、祖父の遺産相続で 揉めに揉めていた親戚たちを見たためです。 いい年した親戚たちが銭ゲバになって お金を奪い合う…
スキルの重要性
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 色々なクライアントを見ていて思うのですが、 結果を出している人と出していない人では、 スキルに対する思い込みが違うんですよね。 結果を出していない人は スキルの重要度についてこう考えます。 1.商…
私を分かってくれない!
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 これは男性よりも女性に多いのですが、 「周りの人が私をわかってくれない」とか、 「夫が私のことを理解してくれない」と、 と悲観的に世の中を見る人がいます。 こういう人は、私がコンサルティングをしても ほとんど効…
子育てより親育て
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私が教育ビジネスをやっていることを人に伝えると、 「子育てはどうすればいいでしょうか?」 というご質問をいただくことがあります。 ですが、私は子育てにあまり強い情熱をもてません。 それは、そもそも子育ての前に …
生きづらさを感じるあなたへ
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 あなたは「生きづらさ」を感じていませんか? 生きづらさとはこんな症状です。 ・日常的に怒りや恥、嫉妬を感じる ・人と仲よくなるのがむずかしく孤独を感じる ・誰かを頼れない ・自分に自信がない ・自…
100の数稽古
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 起業家の集まりに行くと、 「最近、アツい集客法はなんですか?」 といったことが話題に上がります。 それで、誰かが「最近はFacebook広告ですよ」 と言ったとします。 すると、それに対して、 こ…
NLPの〇〇は役立たず
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 NLPのテクニックの1つで、 「クライテリア」というものがあります。 これは、自分の価値観を紙に書き出した後、 それを並び替えて、自分の価値観の優先順位を知る、 という目的で使われるテクニックです。 たとえ…