遺伝 の検索結果

人格主義は宗教

自己啓発

2017年9月24日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   「人格が重要」といった趣旨のことを 強く伝えている自己啓発書で有名なものに 『7つの習慣』がありますね。     ただし、「人格を高めたくても 高められない人も世の中にはいる」ことも 覚えておきましょう。  …

続きを読む

酒グセが悪い人の本質

心理学

2017年8月11日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   私は不定期でセミナーをしているのですが、 その後で懇親会をするときがあります。 私は遺伝的にお酒が飲めないので、 そういったお酒の場が面倒くさく、 本当はあまり参加したくないのですが(笑)。     それはともかく、そ…

続きを読む

クソ発見

自己啓発

2017年5月31日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   あなたは、「車輪の再発明」という比喩をご存知でしょうか? これは、SEとかプログラマがよく使う言葉で、 ここでいう車輪とはプログラムのことを指します。     すでに広く知れ渡っているプログラムの存在を知らず、 自分で…

続きを読む

自信がつくまで待つのをやめる

自己啓発

2017年2月27日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   以前、「不景気だから起業をするのをやめる」という考え方が いかに情報弱者の思考なのかを書きました。 ご参考:不況と起業の関係     円高だから利益が下がるとか、 円安だから利益が上がるというのは トヨタのような輸出入…

続きを読む

言葉狩りをするカウンセラー

心理学

2017年1月17日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   世の中の心理カウンセラーの中には、 両親からの一言でトラウマになったり、 ネガティブな価値観になったりする、 と思い込んでいる人がたまにいます。     これ、間違いですよ。   例えば、幼い女の子が、その両…

続きを読む

教育が原因で格差は拡大する

ビジネス

2016年12月28日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   多くのセミナー参加者と話していて感じるのは、 「教育について誤解をしている人が多い」ということ。     教育の本質は、全体を底上げすることでもなければ、 できる人とできない人の能力の格差を せばめることでもありません…

続きを読む

最近読んだおすすめの心理学書

心理学

2016年10月26日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   今日は、最近読んだ心理学書の中で、 超初心者向けの1冊をご紹介します。     それが、こちらです。 『やり抜く力』 アンジェラ・ダックワース (著), 神崎 朗子 (翻訳)   内容はタイトルのとおりで、 …

続きを読む

自信の本質

心理学

2016年9月21日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   書店に行くと「自信の高め方」といった類の 自己啓発書がたくさん並んでいます。     しかし、自信なんて高めたところで、 ほとんど意味がないことは以前お伝えしたとおりです。 ご参考:自信バカ   最新の心理学…

続きを読む

私が飲んでいるサプリはこれ!

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   私は心理学の専門家なので、 サプリメントを飲む理由も健康が理由ではなく、 メンタルがその理由です。     例えば、私が飲んでいるサプリメントの1つはこちらです。 NOW Foods トリアミノ 120粒(アルギニン/…

続きを読む

うまいヤツの99%は、初めからうまい

心理学

2016年4月3日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   「どうすれば、相馬さんのように メルマガを毎日書けるようになるのでしょうか?」 これは、同業他社からよく聞かれる質問です。     そして、同時に私が答えに窮(きゅう)する質問です。   なぜなら、その答えが…

続きを読む

親のしつけは、子どものIQに無影響

心理学

2016年2月11日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   ごめんなさい、おとといの幼児教育の話には、 大きな間違いがありましたので、 お詫びして今日のブログで訂正いたします。 申し訳ございません、不明を恥じます。     実は、IQについては、心理学の分野では もうほとんど結…

続きを読む

ムダな幼児教育

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   人間って、生まれながらにして 性格や能力、IQなどに大きな偏りがあります。     性格で言えば、5割は遺伝で決まり、 後天的に変えられるのは残りの5割だけです。   能力やIQにいたっては、8割が遺伝で決ま…

続きを読む

子どもが病気になる理由

心理学

2016年1月14日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   いろいろな経営者をコンサルティングしていると、 家族の問題に気づくことがあります。   たとえば、よくあるのは、 忙しい経営者の子どもが病気になる、ということです。     とくに、経営者がものすごく忙しかっ…

続きを読む

アフィリエイトが向かない人

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   最初に、お客様のストーリーをご紹介しましょう。   過去、私のセミナーの参加者で、 社交ダンスの先生がいました。     彼は、体を動かすことが好きなタイプの人でした。 1日中パソコンに向かっているような ア…

続きを読む

仕事の二極化

未来予測

2015年2月25日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   私は以前、「才能は遺伝が8割」という記事を書きました。   どんな才能が伸びるかは、生まれつき決まっていて、 才能がなければ、どんなに努力しても そこそこまでしか伸びない、ということです。     つまり、才…

続きを読む

公式ブログ

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ビジネス心理学 youtubeチャンネル
ページ上部へ