未来予測
仕事の二極化
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私は以前、「才能は遺伝が8割」という記事を書きました。 どんな才能が伸びるかは、生まれつき決まっていて、 才能がなければ、どんなに努力しても そこそこまでしか伸びない、ということです。 つまり、才…
情報社会 = 大衆迎合
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私は最近、情報社会が進むことは残酷だと 感じることが多いのです。 それは、情報格差によって 富の格差が拡大し、固定化されるからです。 例えば、現代は、大衆が好きなものや 理解ができるものしか流行ら…
偉人ブーム
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 ここ数年の、本屋さんの売れ行きランキングを 眺めていると、興味深いことに気づきます。 それは、偉人(の言葉)ブーム。 例えば、自己啓発書の『人生はニャンとかなる!』や 『人生はワンチャンス!』は、…
富の二極化
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 先日、トマ・ピケティの『21世紀の資本』という 728ページ、5,940円の超難解な本が ベストセラーになったことを書きました。 すると、「この本についての、相馬さんなりの感想を教えて欲しい」 というご意見があ…
トレンドを読む方法
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 本屋さんに行ったとき、 猫も杓子も「アドラー心理学」の本ばかりで、 辟易してしまう時期がありました。(笑) この「アドラー心理学」ブームの火付け役になったのは 『嫌われる勇気』という本です。 ご参…
美食家 = 財政破綻
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 これは、確か、経済評論家の勝間和代さんが 言っていた理論と記憶していますが、 「ごはんが美味しい国は、財政破綻する」 そうです。(笑) これを聞いた時に、トンデモ理論だと感じましたが、 アメリカのご飯のまずさを…
公務員の未来
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今日、こんなご質問を頂きました。 私は来年、大学3年になる者です。 起業にも興味があるのですが、 女なので公務員を目指そうかな という気持ちもあります。 今後の公務員の待遇はどうなっていくと 相馬さんは考えられますか? &n…
この人、あと2年で消えますね。
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私はこれまで色々な経営者を見てきたせいか、 経営者の寿命が分かるようになりました。 特に、私と同じコンサル業界であれば、かなり正確に、 「この人、あと2年で消えるだろう」 というのが分かります。 …
セミナーの情報価値はゼロ
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 「お金の心理学」リーダーズコースの 参加者向けにセミナーをすると、とても充実感があります。 セミナーといっても、私が内容を 一方的に話し続けるようなものではありません。 途中何度も、私が参加者に対…
再びサブプライム危機
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今日は、かなり暗い、経済についての話ですので、 読みたい方だけ読んで下さい。 アフィリエイトとか転売などの 「簡単に稼げる」系のセミナーに行くと、 「人生を一発逆転させたい」と言っている人がいます。  …
日本はインフレに陥る
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今後、日本の国債の評価が下落し、 物価が上がり、円安になるということは、 以前、私がブログで書いたとおりです。 ただ、問題は、それらの状態が本当に問題なのか、 ということです。 私たちの今の価値観…
幸せを先延ばしにする人
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 昨日は、考えさせられることがありました。 それは、「幸せを先延ばしにする人」についてです。 例えば、 「今、頑張れば、将来もっと楽しめる」とか、 「今、持ちこたえれば、将来自由になれ…
複雑系とは何か。
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 昨日のブログでは1つのクイズを出しました。 Q.情報量は、これから爆発的に増えていきますが、 あなたは、この先、どうやって情報を処理しますか? ※答えは、明日くらいに発表したいと思います。 &nb…
本田健さんの本音
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今日は少し、口うるさい話をしますね。 お金持ちに関する本を多数書かれている作家、 本田健さんは言います。 「結局、ほとんどの人は お金持ちになりたいと思っていないのです」と。 これは…
自殺者を減らす方法
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 先日、私の友人が、あるセミナーに参加していました。 どうも、そのセミナーの講師に感化されたようで、 「日本の自殺者を減らすために、 元気な大人を増やしたい!」 と言っているのです。 私は、その言っ…