公式ブログ
基礎を徹底していますか?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私から見ていると、仕事が遅い人や 仕事でミスが多い人、仕事が苦手だという人ほど 基本をおろそかにしている傾向があります。 たとえば、かなり前ですが、 こんな相談をされたことがあります。 「相馬さんって、メールマ…
パリス・ヒルトンの心理学
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 心理学に詳しくない人に多いのですが、 「たった1つの解決策で万人の悩みが解決する」と 思い込んでいるセミナー講師がいます。 たとえば、以前、自信がないのは問題だが、 「自信がありすぎるのもそれと同じくらい問題」…
相馬の顔がブサイクで嫌い
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 たまに、私の講座を受講した人から こんなことを言われることがあります。 「受講し始めたはいいものの、どうしても、 相馬さんに対して反発したい気持ちが出てきます。 受講したのは間違いだったかもしれません……」 &…
セミナーよりも広告にお金をかけろ!
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 以前、投資の講座をしている人にお会いして 話す機会がありました。 その講師は、参加者に対してこんな悩みを持っていました。 ・正しいノウハウを提供しているのに、 ほとんどの人がそれを実践してくれない…
ビジネスに勢いは必要か?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 マーケティング・コンサルタントの ダン・ケネディという人物はこんなことを言っています。 「顧客は、あなたの会社に勢いがあるかどうかを感じ取れる」 たしかに、私もそう感じますが、 ここで1つの問いが生まれます。 …
ボディランゲージから性格を読む
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 心理学に詳しくなってくると、 相手がしているボディランゲージから 相手の感情を読むことができるようになります。 たとえば、以前私は「アキンボ(akimbo)」が クセになっている人と出会いました。 …
優先順位が低い人はクビ
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私がマネジメントで大切にしているのは、 仕事に対する優先順位が低い人は雇わないことです。 私も経験があるのですが、 優先順位が低い人は色々な問題を引き起こします。 ・仕事が遅くて先延ばしばかり ・「私にはやりた…
タイミングは1テンポ遅らせる
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 マーケティングにおいて、 タイミングや時流をとらえるのはとても重要です。 まったく同じような商品だったとしても、 タイミング次第で売上が何倍も変わるからです。 例えば、Facebookが日本ではや…
不幸になるマーケティング手法
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私たち人間は安定を求める生き物ですよね。 もちろん私も、その例外ではありません。 これは心理学の実験でも明らかになっているのですが、 「人間は収入があがったときに幸せになるのではなく、 収入が下がったときに不幸…
プロダクトローンチ = ラットレース
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 最近はやっているプロダクトローンチと呼ばれる 動画プロモーションの手法があります。 こういったマーケティング手法というのは、 自由なライフスタイルが送れるビジネスオーナーとは 完全に正反対の手法なんですよね。 …
平秀信の起業術
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 先日、ちょっとした経営者の集まりに参加してきました。 その集まりの場で話題になったのは、 平秀信(ひら・ひでのぶ)さんという経営者の話です。 ※平秀信さんについては、 ビジネス心理学の「用語集」でもまとめています。 ご参考:…
リサーチで「最強」の質問
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私が商品開発のリサーチをする際に 商品を購入してくれたお客さんに対して アンケートで必ずきく「5つの質問」があります。 それは販売専門コンサルタントの 岡本達彦さんが広めた「5つの質問」です。 ご参考:『 「A…
お茶会マーケティング
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今日は、私が起業したばかりの時の 失敗談をご紹介しようと思います。 私は自分のマーケティングについてのセミナーを 開催しようとしたのです。 そのセミナーの集客方法はこうです。 参加費…
情報弱者は無料の集客法を好む
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 昨日はコンサルタントの3つの集客法として、 これらの3つを説明しました。 1.SEOを使ったオウンドメディア 2.プロダクトローンチ(オプトインアフィリエイト) 3.純広告(Facebook広告やリスティング広告) ご参考:…
コンサルタントの3つの集客法
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 昨日、とあるコンサルタントの方から コンサルタントの集客術について、質問を受けました。 「相馬さんが、ゼロからコンサルタントとして 集客をするとしたら、何に取り組みますか?」と。 この答えですが、実は3つありま…