心理学
真の自己実現
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私自身、なぜビジネスをやっているかというと、 早い話が、あなたに自己実現してもらいたいから、 なんですよね。 今まで色々な経営者を見てきましたが、 ある程度、お金が十分に稼げるようになると、 共通して、「1つの…
セルフイメージが低い人の副業
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 セルフイメージが低い人ほど 自分が好きでもない、しかしお金が稼げそうなことを 副業としてやっている傾向があります。 お金を稼ぐ方法なんて、 世の中にいくらでもあるわけですから、 自分の好きなことでお金を稼げばい…
お客様の声に恍惚する人びと
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 心理学の専門書を読むと、 このように書かれていることがあります。 「クライアント(=お客さんのこと)を コントロールしてはいけないですよ」と。 こう書かれている意図は、 セルフイメージが低いコーチやカウンセラー…
悪いカウンセラーの特徴
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 悪いカウンセラーの特徴の1つとして、 クライアントに「自分自身を変えること」を 強くうながす、ということがあります。 なぜ、これが悪いカウンセラーの特徴かというと、 カウンセラー本人のセルフイメージが低いからです。 &nbs…
大統領のように働き、王様のように遊ぶ
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私は、昨年や一昨年は、 国内旅行や海外旅行に行ったりして、 自由なライフスタイルを満喫していました。 しかし、今年になってからは まだ4カ国しか海外旅行に行けていません。 今年はあと1カ国は行く予定ですが、 せ…
声の高い人、低い人
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 たまに、地声よりもかなり高い声で話す人や、 地声よりもかなり低い声で話す人っていますよね。 こういう人と出逢ったとき、心理学の専門家として、 私は、とても注意深く向き合うようにしています。 なぜな…
強みと優位性
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 昨日のブログには、地味に反響があったので、 続きを書きます(笑)。 残念ながら、次から次へと、 優位性を見つけて、乗って行くだけでは ビジネスはほとんどうまくいきません。 それは、いくら優位性があ…
ネットで集客できない人
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 アメブロで有名な、サイバーエージェントの 藤田晋(ふじた すすむ)社長は、 インターネットについて、このように言います。 人気が出るのは著名人ブログや儲け話、 それからエロティックな分野であって、 いくら真面目…
私のビジネスの目的
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 何年かに1度、自分がビジネスをしている目的が 分からなくなるときがあります。 収入という意味では、 もう二度と働かなくても十分な金額の 不労所得が毎月ありますし、 今提供しているサービスが終わったら、 そこで会…
完璧主義への誘惑
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 セルフイメージが低い人の場合、心理学を勉強していないと、完璧主義に憧れたりします。 例えば、スティーブ・ジョブズの、 商品のデザインに対する完璧主義ぶりを見て、 「私もあんな風に、商品に対して完璧主義になって、 良い商品を世…
タコツボ化する知識
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 インターネットのおかげで、私たちは多くの情報に アクセスできるようになりました。 その一方で、知識がタコツボ化している人を たくさん見かけるようになりました。 たとえば、以前お会いした人は、 こん…
意見と同化する人びと
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 昨日は、「肩書と同化する人びと」について書きましたが、今日は、その続きで「意見と同化する人びと」について。 例えば、私は以前、ポジティブ思考を批判しました。 ご参考:これは必読書!!!  …
肩書と同化する人びと
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 残念ながら、セルフイメージが低い人は 肩書と自分自身が同化してしまっています。 「●●という会社で、社長なのが自分自身」とか、 「●●という雑誌で、執筆をしているのが自分自身」とか、 「●●大学を卒業したのが自…
認知のゆがみ
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 相馬さんは、普通の人よりも ものごとを高い視点で見ていますね、 と言われることがあります。 少し難しい表現で言うなら、 メタ認知ができている、ということでしょうか。 私からすると、普通とさほど変わ…
大衆は幻想を求める
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 これは、私が常々感じることですが、 大衆というのは、良くも悪くも、幻想を求めます。 たとえば、ディズニーなどのアニメだと、 ストーリーの最後で、 「こうして、お姫様と王子様は結婚し、 幸せに暮らしましたとさ。めでたし。めでた…