ビジネス
私のビジネスモデル
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私が今、参考にしているビジネスモデルというのは、 「通販」のビジネスモデルです。 その理由は、社員数が少なくても、 大きな売上をあげられる、 効率のよいビジネスモデルだからです。 方法はシンプルで…
丸パクリのコンサルタント
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 先日、友人の経営者の間で話題になったのが、 とあるカリスマ・コンサルタントの話。 そのカリスマ・コンサルタントは、 「私が指導したクライアントで、 倒産した企業は0社です」と喧伝しています。 しか…
ネット上の資産とは?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私は今、「ビジネス心理学」という 「SEOに特化したブログ」を運営していますが、 その理由は「ネット上の資産になるから」です。 ビジネスの初心者がよくやるのが、 Facebook(SNS)やブログを毎日書いて、…
私の強みは?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私の講座のお客様の声を読んでいると、 意外な事実に気がつきます。 最近私のことを知った人ほど 「相馬さんから、心理学とマーケティングを学びたくて 受講しました」とお客様の声に書く傾向があります。 …
年商30億円グループを作る方法(笑)
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 利益が出なくていいのであれば 年商が大きいだけの会社を作る方法って 本当にカンタンです。 たとえば、あなたが A社、B社、C社という3つの会社を作ります。 そして、A社からB社に対して、 コンサル…
「ビジネス心理学」の目的
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 弊社は昨年から、「ビジネス心理学」という ブログ(オウンドメディア)を運営しています。 このブログは、読者に役立つ良質な記事を書いて Webに公開することで、検索エンジンで上位表示されて、 アクセスが集まるようになっています…
その本、捨てたら?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 インターネットで爆発的に情報量が増えた昨今、 くだらない情報ばかりが本当に増えてしまいました。 それは、玉石混交というレベルを通り越して、 「ほぼすべてが石」という様相です。 言ってみれば、1万個…
ハーレー・ダビッドソンの失敗
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 商品開発をする際、 売れる商品を作るよりも大切なことがあります。 それは、会社のブランドやイメージを長期的に守ること。 大型バイクのメーカーであるハーレー・ダビッドソンが昔、 香水を販売していたこ…
アドバイスをもらう人
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 起業や副業などにおいて、 「誰からアドバイスをもらうのか」というのは とても重要です。 一番やってはいけないのは、 家族や友人からアドバイスをもらうことです。 ほとんどの場合、まともなアドバイスは…
売上 = 座高
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 先日、とある経営者と話していて、気づいたことがあります。 その経営者が、「とても経営がくるしい」と 私に相談してくれたのです。 具体的な数字はここでは書けないのですが、 年商数億円で、社員は30人…
囲い込みマーケティング
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 たまに、「お客さんを囲い込んで、 ずっとお金を落としてもらいたい」 と言っている経営者がいます。 ですが、その考え方自体が間違っているんですよね。 そもそも、「私は囲い込まれたい」と 思っている人…
ハンデ戦を好む人
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 ビジネスで(も何でもそうですが) 結果を出せない人ほど、ハンデ戦を好みます。 例えば、こんなことをよく口に出すのです。 ・「これが自分の天職だ!」と情熱を持って仕事したい ・お金が稼げるだけの仕事はしたくない …
プロダクトローンチの終焉
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 あなたは、プロダクトローンチという マーケティング手法をご存知ですか? 誤解を恐れずにザックリと説明すると、 1.メールアドレスを登録してもらい、 2.動画を4つくらい見てもらい、 3.後日、商品の販売開始をす…
いつか刺されますよ?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 先日、こんなご返信をいただきました。 相馬さんは、コンサルタント業界の真実をバラしても 大丈夫なのでしょうか? 「ジェイ・エイブラハムは、本に書いていることと、 セミナーや教材で伝えていることが同じ」 と言って…
何をしても叩かれる(笑)
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私の場合、ブログの読者が数万人もいるため、 毎日のようにメールのご返信が来ます。 そのほとんどは好意的なメールですが、 全体の割合でいうと数%ほど、批判的なメールも来ます。 昔は、そういった批判的…