ビジネス
ガラス張りの戦い
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今はインターネットを使って集客をしている人が とても増えてきていますが、 ここで注意しておいて欲しいことがあります。 それは、インターネット上の集客というのは、 基本的にすべてガラス張りの戦いだということ。 &…
ビジネスのメタ役割
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 生物の進化の過程をメタ認知すると、 ビジネスの世界の未来も占えます。 たとえば、生物の祖である単細胞生物。 アメーバなどが単細胞生物の代表ですが、 それらは1つの細胞で、ありとあらゆる「役割」を …
私が尊敬するマーケターはこの人!
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 「相馬さんが尊敬するマーケターって誰ですか?」 と聞かれることがあります。 10年前なら「経営コンサルタントの神田昌典さんです」と 答えていたのですが、今はちょっと違うのです。 神田さんが、実践の場を離れている…
企業のスピード感
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今日のメールマガジンは、セブンイレブンについてです。 セブンイレブンが昔、店頭でアイスクリームを 「作って」いたことを覚えていますか? サーティーワンアイスクリームのように、 その場で店員がアイス…
電通の汚い手口
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 電通が2005年に提唱したマーケティング用語で 「AISAS」という法則があります。 1.Attention(注意) 2.Interest(関心) 3.Search(検索) 4.Action(購買) 5.Share(情報共有)  …
組織化と性格
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 先日、友人から勧められて とある性格診断テストをやってみました。 私は、どこかのバカが適当に作ったような 性格診断テストには基本的に興味がありません。 Q.あなたを動物に例えると何ですか? A.カ…
税務署に入られました……
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 弊社は設立して4年目にして、 税務署に入られました……。 税務署が入ったのは3月で、それから数か月、 顧問税理士が色々と対応してくれていたのです。 「まさかこんなに早く来るとは……」というのが 私…
お守りマーケティング
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 ビジネスの最終的なゴールって、 自分と家族を幸せにして、スタッフを幸せにして、 お客様を幸せにすることです。 このことは、以前YouTubeの動画で私が話したとおりです。 ご参考:【動画】顧客第三…
ビジョン型の起業家
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私の講座の、起業志望の方から、 こんなご質問を頂きました。 「私は孫正義さんのような高邁(こうまい)な ビジョンを持っていないのですが、 起業をしても成功できるでしょうか?」 この質問の答えは、YESです。 &…
男はEカップの胸が好き
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 最近は脳スキャンが発達してきて、 その人の本音と建前がかなりはっきりと 分かるようになってきました。 脳の反応を見れば、いつどのように 感情が動いているかが分かるからです。 例えば、男性へのアンケ…
愚かなファーストペンギン
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 あなたは、ファーストペンギンという言葉を ご存知でしょうか? ペンギンは群れで行動をしますが、 シャチやトドがいるかもしれない海に 最初(ファースト)に飛び込むペンギンのことです。 最初にハイリス…
稼げるコンサルの未来
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 昨日「ビジネス心理学」のブログで公開した 金森重樹さんの記事に対して何人かからご返信がありました。 ありがとうございます。 ご参考: 金森重樹氏の経歴は? 年収からふるさと納税まで徹底解説 この記…
経営とはABテストである
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私は人間の実力というものを 8割くらいは信用していますが、 完全には信用していません。 例えば、一流コピーライターが書いた文章でも、 せいぜい80点くらいの“でき”だと考えています。 では、どうや…
知識差コンサルの死
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 なかなか興味深いのですが、 「コンサルタントは、クライアントとの 知識差が少しでもあればできる仕事だ」 と信じているコンサルタントがいるようです。 そんなわけ、ないですよね?(笑) もし仮に知識差…
ロバート・アレンの真実
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今から10年以上前、 『ロバート・アレンの実践! 億万長者入門』 という本がはやりました。 この本の著者であるロバート・アレンは 複数の収入源を作る専門家。 彼はネットワークビジネス、情報起業、不…