毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

小さな個体差と大きな差

自己啓発

2023年5月24日

相馬一進


こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。


「人間の個体差なんて小さなものです!
だから、誰かにできたことはあなたにもできます!」


このような世迷い言を
自己啓発の講師が語っていることがあります。


ですが、私から見ると噴飯ものです。


なぜなら、小さな個体差であっても、
現代社会の中では大きな差を生み出すからです。


そのため、
「誰かにできたことはあなたにもできる」なんて
私は絶対に言えません。

 

 

たとえば、容姿について考えてみましょう。


健康的な人であれば、目、鼻、口、耳といった
パーツの位置関係はほとんどの人が同じになっています。


そのため、ヒトという種を俯瞰で見れば
誰だって似たようなもので、
個体差が小さいと言えるかもしれません。


この点に関して言えば、
冒頭の自己啓発の主張もわかる部分があります。


しかし、考えてみてほしいのですが、
容姿における小さなちがいは、
人間社会の中では大きな差につながりますよね?


「もしクレオパトラの鼻がもう少し低かったなら、
世界の歴史は変わっていただろう──」という、
哲学者ブレーズ・パスカルの言葉のとおりです。


具体的に言えば、顔立ちが整っているほうが
恋愛で優位に立てるのは間違いありません。


また、ビジネスにおいても
容姿によって周りの人の反応は変わります。


以前も別の記事で書きましたが、美人と不美人では
生涯で1,200万円の収入格差があることが
統計の上でもわかっているくらいです。


ご参考:美人の本は売れる


とくに現代はインターネットがあるので、
全国、全世界にファンができて
収益化することもできるようになりました。


そうなると、顔立ちが整っているという小さな個体差が
何億円もの大きな収入の差になる場合もある。

 

当然ながら、これは容姿に限りません。


知能にしても、運動や音楽の才能にしても
小さな個体差で大きな差が生まれます。


たとえば100メートル走を11秒で走ることができても、
「素人にしては速い」という程度であって
社会的地位や収入にはつながらないでしょう。


ですが、100メートル走を9秒台で走れたら、
オリンピック選手として活躍し、
億円単位のCM出演料ももらえるかもしれません。


100メートル走におけるたった2秒のちがいで
人生が激変するのです。


そして、この2秒の差は遺伝的な才能が関係しており
努力だけでは絶対に埋められない。

 

このように小さな個体差であっても
現代社会では大きな差を生み出します。


その人に向いている分野では、
小さな個体差が圧倒的な強みになりますし、
その逆も然りです。


ですから、人間には得意不得意があり、
「誰かにできたことはあなたにもできる」
なんて幻想に過ぎません。

 

相馬一進

今日の記事を読んで疑問、
質問がある方はこちらからどうぞ!

例:
・どのプログラムに参加した方が良いのか迷っています。
・今までいろいろな講座に参加しましたが成果が出ていません。不安で一歩が踏み出せないです。
・〇〇についてもう少し詳しく教えて欲しいです。

メールアドレス:

※メールアドレスや内容は公開されません。相馬やエッセンシャル認定コンサルタントにのみ届きます。良い質問には、直接メールアドレス宛に回答をします

  • Facebook
毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

相馬一進【集客に特化した起業支援コンサルタント】 大学卒業後、松坂屋に入社する。その後、退社して起業するが、11業種で失敗。「起業成功のカギは集客にある」と悟り、企業の集客支援を始める。ダライ・ラマ14世や、スティーブン・R.コヴィー博士、リチャード・ブランソン、有森裕子などの講演会の集客を次々と成功させ、1億円超の売上を達成。現在は、起業や集客支援のセミナーを不定期で開催しており、クライアントは200業種以上。世界で上位2%のIQ所有者のみが入会できるMENSAの会員。

コメントを残す

CAPTCHA


公式ブログ

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ビジネス心理学 youtubeチャンネル
ページ上部へ