ビジネス
売上 = 座高
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 先日、とある経営者と話していて、気づいたことがあります。 その経営者が、「とても経営がくるしい」と 私に相談してくれたのです。 具体的な数字はここでは書けないのですが、 年商数億円で、社員は30人…
囲い込みマーケティング
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 たまに、「お客さんを囲い込んで、 ずっとお金を落としてもらいたい」 と言っている経営者がいます。 ですが、その考え方自体が間違っているんですよね。 そもそも、「私は囲い込まれたい」と 思っている人…
ハンデ戦を好む人
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 ビジネスで(も何でもそうですが) 結果を出せない人ほど、ハンデ戦を好みます。 例えば、こんなことをよく口に出すのです。 ・「これが自分の天職だ!」と情熱を持って仕事したい ・お金が稼げるだけの仕事はしたくない …
プロダクトローンチの終焉
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 あなたは、プロダクトローンチという マーケティング手法をご存知ですか? 誤解を恐れずにザックリと説明すると、 1.メールアドレスを登録してもらい、 2.動画を4つくらい見てもらい、 3.後日、商品の販売開始をす…
いつか刺されますよ?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 先日、こんなご返信をいただきました。 相馬さんは、コンサルタント業界の真実をバラしても 大丈夫なのでしょうか? 「ジェイ・エイブラハムは、本に書いていることと、 セミナーや教材で伝えていることが同じ」 と言って…
何をしても叩かれる(笑)
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私の場合、ブログの読者が数万人もいるため、 毎日のようにメールのご返信が来ます。 そのほとんどは好意的なメールですが、 全体の割合でいうと数%ほど、批判的なメールも来ます。 昔は、そういった批判的…
ビジネスオーナーになる方法
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 ベストセラーの、 『金持ち父さん貧乏父さん』とか、 『金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント』などの ロバート・キヨサキの本を読むと、多くの人はこう思います。 ・不労所得を得たい ・ビジネスを始めてみたい…
新商品開発の前にすること
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私が、新商品を開発する前に、 かならずやっていることがあります。 それは、自分のお客さんに、 これから開発しようとしている商品と似たものを アフィリエイトしてみる、ということです。 今の時代、Am…
コンサルタントの役割
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私は、コンサルタントの役割って、 「ひらめきを与えること」だと思っています。 私は今まで、多くの経営者に結果を出させてきました。 ……が、彼らが成功したのは私の力ではなく、 経営者本人が優秀だったから、 という…
これ、持っています?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私は、ビジネスの小手先のテクニックなどは ほとんどメールマガジンで書くことはありません。 それは、小手先のテクニックには、 ビジネスの設計図が含まれていないからです。 たとえば、SEOのテクニック…
私のメルマガのネタ元を初公開
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 「相馬さんは、メルマガのネタが切れないんですか? 毎日書いていて、ネタ切れになることはありませんか?」 といったご質問を、たまにいただくことがあります。 そこで、今日のメルマガでは、 私のネタ元を…
問題解決病
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 「相馬さんって、ビジネスで何も問題がなさそうで、 とてもうらやましいです」 といったことを 言われることがあります。 違います、逆ですよ、逆。 私のビジネスは、ほとんどのビジネスよりも 圧倒的に問…
子どもへのお金の教育
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今日は、読者からの質問。 「子どもをお金持ちにするために、 何を教えればいいでしょうか?」 と聞かれたら、私はこう答えます。 「マーケティングやセールス、投資を教えましょう」と。 これは、子どもに…
成功する経営者の特徴
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 先日、私よりもはるかにすごい業績を上げている 経営者たちにお会いする機会がありました。 そこで、感じたこと。 それは、楽に稼ぐ方法なんて、 存在しないんだな、ということです。 成功し…
プライバシーは公開?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私は普段、どこの国に旅行に行ったとか、 おいしいものを食べたとか、プライベートなことは 極力メールマガジンには書かないようにしています。 ほぼ日刊でメールマガジンを書いていますが、 実は、海外から配信している場…