毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

分かっちゃいるけどやめられん!

心理学

2021年11月17日

相馬一進


こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。

 

先日、私はセミナーで誠実性について話をしました。

 

ちなみに、心理学の世界で誠実性というのは
「誠実な人間だ」という意味ではなく、
「勤勉でマジメな人間だ」という意味です。

これ、心理学用語なんですよね。

 

ご参考:目標達成しやすい性格

 

誠実性を少し難しく言うなら、目の前の欲求を抑え、
長期的な未来のために自分を動かす力です。

 

目の前で美味しそうなケーキを売っていても
「これを食べたら太るから、やめておこう」
と衝動を抑える力。

あるいは、副業をしている会社員の場合、
「疲れていて眠いけど、あと1時間副業をしよう」
と長期的な快楽を優先する力です。

 

 

この誠実性が高い人ほど、健康的で、
人間関係に恵まれ、体重も軽く、収入も高くなり……
といいことずくめなんですよね。

逆に誠実性が低い人は目の前の欲求に負けるせいで、
健康や人間関係や体重や収入もダメダメという
質の低い人生を送ることになります。

 

そして、この誠実性はザックリいうと
遺伝で5割ほど決まり、人間関係の質で5割決まります。

 

上記の話をセミナーでしたところ、
ある参加者からこんな質問がありました。

「美味しそうなケーキなど、目先の欲求に負けるのは、
それを食べたら将来どうなってしまうのか、
分かっていないからじゃないですか?」と。

 

いいえ、違います!

こういうのを精神論と言うんです(笑)。

 

結論から言うと、誠実性が低い人は
「分かっちゃいるけど、やめられない」なのです。

 

当の本人も、ケーキをばくばく食べてしまったら
『千と千尋の神隠し』に出てくる醜いブタのように
ぶくぶく肥えてしまうことはわかっているのです。

そして、ブタみたいになったら
糖尿病などで健康を害してしまうことは
百も承知なのです。

 

けれども!

目の前のケーキが美味しそうなので、
その衝動に逆らえない、あらがえないのです。

 

この話をすると、誠実性が高い人は
「信じられない!」という反応をします。

「なんで、確実に太ることが分かっているのに、
ケーキを食べてしまうの?」
と狐につままれたような表情をするのです。

 

つまり、自己コントロール力が高い人からすると、
自分の短期的な衝動をコントロールできないことが
信じられないわけですね。

 

でも、誠実性の低い人はいるんですよ。

 

昔、ある芸能人がアルコール中毒だったとして、
ニュースになっていました。

アルコールを飲んでしまったら
他人に迷惑をかけてしまうことは分かっているのに
ベロベロになるまでアルコールを飲んでしまう。

 

その芸能人は、所属していた芸能事務所から
ついに契約解除されてしまいました……。

 

そうしたら、世間では炎上したのです。

 

一般人はSNS上で、この芸能人のアルコール問題に対し、
自分の考えをぶつけていました。

「アルコールに負けてしまうのは、意思が弱いから」とか、
「私だってアルコールは好きだけど、コントロールできる」
といった意見が目立っていました。

 

いいえ、ちがいます。

 

繰り返しになりますが、誠実性が低い人は
「分かっちゃいるけど、やめられない」なんですね。

 

誠実性が高い人は、このように考えます。

「自分は目の前の欲求をコントロールできるから、
他の人も同様にコントロールできるだろう」と。

 

上記は恵まれた人の考え方で、真実は以下です。

 

目の前の欲求をコントロールできる人もいれば、
いつもいつもいつも目の前の欲求に負け続けるような
誠実性が低いものぐさの人もいる。

 

では、誠実性はどうやって測るのか?

私はセミナーでは以下の項目にいくつ当てはまるのか、
数えてほしいと言いました。

 

・徒歩やバスや電車などでも行けるのに、
 ついついタクシーを利用してしまいがち

・自炊をすればいいのに、つい外食をしたり、
 コンビニのご飯などを買って食べたりしてしまう

・携帯のキャリアが格安SIMではなくて、
 ドコモかauかソフトバンクのいずれかである

・すぐに家を出れば時間に間に合うのに、
 ついゆっくりして遅刻してしまうことが多い

・階段とエスカレーターの両方があったときに、
 上りの際はエスカレーターを選びがちである

・時間があるときに、自己啓発のための読書ではなく
 くだらない動画やニュースなどを見てしまう

・毎月毎月、一定額の貯金や投資をせず、
 ついついお金を使いすぎてしまう

 

もちろん、1つも当てはまらないのが理想です。

逆にいくつも当てはまった人は、
質の低い人生を送ってしまう可能性が高い、
誠実性の低い人ということですね。

 

こういった誠実性の低い人の場合、
環境(付き合う人間関係)を変えることが重要です。

今日の記事を読んで疑問、
質問がある方はこちらからどうぞ!

例:
・どのプログラムに参加した方が良いのか迷っています。
・今までいろいろな講座に参加しましたが成果が出ていません。不安で一歩が踏み出せないです。
・〇〇についてもう少し詳しく教えて欲しいです。

メールアドレス:

※メールアドレスや内容は公開されません。相馬やエッセンシャル認定コンサルタントにのみ届きます。良い質問には、直接メールアドレス宛に回答をします

  • Facebook
毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

相馬一進【集客に特化した起業支援コンサルタント】 大学卒業後、松坂屋に入社する。その後、退社して起業するが、11業種で失敗。「起業成功のカギは集客にある」と悟り、企業の集客支援を始める。ダライ・ラマ14世や、スティーブン・R.コヴィー博士、リチャード・ブランソン、有森裕子などの講演会の集客を次々と成功させ、1億円超の売上を達成。現在は、起業や集客支援のセミナーを不定期で開催しており、クライアントは200業種以上。世界で上位2%のIQ所有者のみが入会できるMENSAの会員。

コメントを残す

CAPTCHA


公式ブログ

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ビジネス心理学 youtubeチャンネル
ページ上部へ