マーケティング
プロダクトローンチの終焉
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 あなたは、プロダクトローンチという マーケティング手法をご存知ですか? 誤解を恐れずにザックリと説明すると、 1.メールアドレスを登録してもらい、 2.動画を4つくらい見てもらい、 3.後日、商品の販売開始をす…
いつか刺されますよ?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 先日、こんなご返信をいただきました。 相馬さんは、コンサルタント業界の真実をバラしても 大丈夫なのでしょうか? 「ジェイ・エイブラハムは、本に書いていることと、 セミナーや教材で伝えていることが同じ」 と言って…
私のメルマガのネタ元を初公開
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 「相馬さんは、メルマガのネタが切れないんですか? 毎日書いていて、ネタ切れになることはありませんか?」 といったご質問を、たまにいただくことがあります。 そこで、今日のメルマガでは、 私のネタ元を…
子どもへのお金の教育
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今日は、読者からの質問。 「子どもをお金持ちにするために、 何を教えればいいでしょうか?」 と聞かれたら、私はこう答えます。 「マーケティングやセールス、投資を教えましょう」と。 これは、子どもに…
プライバシーは公開?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私は普段、どこの国に旅行に行ったとか、 おいしいものを食べたとか、プライベートなことは 極力メールマガジンには書かないようにしています。 ほぼ日刊でメールマガジンを書いていますが、 実は、海外から配信している場…
これって搾取?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 ビジネスで、あなたが販売者だったとしたら、 商品に対して、こんな不等式が成り立ちます。 あなたが思う商品の価値 < 商品の値段 つまり、あなた(=販売者)からしてみたら、 商品よりも、お金のほうが価値があるから…
ローンチで倒産
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 専門用語でプロダクトローンチというのですが、 無料の情報からセールスする流れが 昔に比べて多くなってきましたね。 そして、それにともなって プロダクトローンチの効果も薄れてきています。 「またコレか」と思われて…
最強の参入障壁
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 「相馬さんって、よくも毎日、 これだけの質のメールマガジンを書けますよね。 私には、到底マネできないです!」 とお褒めいただくことがあります。 ありがとうございます、嬉しいです。 そうですね、メー…
セミナーや教材は、ほとんどがムダ
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今日は、すごくシンプルですが、 しかし深いことを書きます。 それは、ビジネスにせよ、なんにせよ、 「結果が出る方法は、結果を出した人にしかわからない」 ということです。 言い換えると、 「結果を出…
差別化か、さもなくば死か。
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 マーケティングの専門家である ジャック・トラウトというコンサルタントは 『差別化か、さもなくば死か(Differtitate or Die)』 というタイトルの本を出しています。 これは強烈な表現ですが、じつに…
セールスで自己開示は必要か?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私がセミナーの参加者から言われることは 「相馬さんは、プライベートを メールマガジンなどでほとんど公開しないのに、 なぜ商品が売れるんですか?」 という質問です。 メールマガジンの書き方のノウハウ…
新しい市場を作れないか?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 ビジネス経験がない人が、私のブログに、 「こんなビジネスをして、新しい市場を作れないかと 思っているんですが、どうでしょうか?」 みたいなことを質問してくることがあります。 私の回答としては、かな…
情報教材のレビューサイト
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 先日私がお会いした、ネットビジネスの専門家は、 情報教材のレビューサイトの裏話を教えてくれました。 なんでも、情報教材のレビューサイトがあって、 そこで、良い情報教材なのか、悪い情報教材なのか、 口コミがのって…
ブログを書けば稼げる病
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 昨日のブログには、かなりの反響がありました。 特に、私の知り合いの成功者からは、 こんなメッセージをいただきました。 相馬さんのメルマガ最高すぎます(^^) これは本当に色々な人に読んで貰いたいです ほとんどの…
リスクを取りたがらない情報弱者
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今日たまたま、ネットビジネスに詳しい人に会って、 話を聞く機会がありました。 ネットビジネスというのは、インフォトップという、 クレジットカード決済会社を使って 情報教材を販売しているビジネスのことです。 私は…