ビジネス

成功しない人の見極め方

ビジネス

2016年3月28日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   情報弱者ほど、結果が出るかどうかを見定めず、 目に見えるもの、分かりやすいものに 真っ先に飛びつきます。     ですから、Facebookの集客とか、 コピーライティングの書き方とか、 そういったテクニックばかりもと…

続きを読む

本への興味が薄れていく……(笑)

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   私は最近、ビジネス書を読むことへの モチベーションがかなり落ちてきました。 数えてみたら、この1ヶ月に買ったビジネス書は なんと……0冊でした! 過去の私からすると信じられないです(笑)。     その理由は、私が今や…

続きを読む

目立たないと稼げない?

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   インターネットビジネスの世界だと 「目立たないと稼げない」と思っている人が多いようです。   例えば、YouTubeで顔を出す、メルマガを書く、 プライベートなことを明かす、などなど。     私は、「根っか…

続きを読む

3Mの法則とは【保存版】

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   昨日は、ダン・ケネディの「3Mの法則」が マーケティングでとても重要、という話をしました。   では、「3Mの法則」とは何なのか? それは、Mから始まる3つの要素を 「完全に一致」させることです。     M…

続きを読む

ダン・ケネディの教えで、1番大切なこととは?

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   アメリカのマーケティング・コンサルタントで、 ダン・ケネディという人がいます。   彼は日本でもファンが多く、 10冊以上のマーケティング書を書いていて、 マーケティングの教材もたくさん販売しています。    …

続きを読む

安定的に売上を上げる方法

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   起業や副業において、 安定的な売上が欲しいと悩んでいる人は とても多いです。     その中には、月額課金のニュースレターのような、 継続課金の商品を作って、安定的な売上が上がるのを 神様に祈っている人もいます。 &n…

続きを読む

私のビジネスモデル

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   私が今、参考にしているビジネスモデルというのは、 「通販」のビジネスモデルです。     その理由は、社員数が少なくても、 大きな売上をあげられる、 効率のよいビジネスモデルだからです。   方法はシンプルで…

続きを読む

丸パクリのコンサルタント

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   先日、友人の経営者の間で話題になったのが、 とあるカリスマ・コンサルタントの話。   そのカリスマ・コンサルタントは、 「私が指導したクライアントで、 倒産した企業は0社です」と喧伝しています。     しか…

続きを読む

ネット上の資産とは?

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   私は今、「ビジネス心理学」という 「SEOに特化したブログ」を運営していますが、 その理由は「ネット上の資産になるから」です。     ビジネスの初心者がよくやるのが、 Facebook(SNS)やブログを毎日書いて、…

続きを読む

私の強みは?

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   私の講座のお客様の声を読んでいると、 意外な事実に気がつきます。   最近私のことを知った人ほど 「相馬さんから、心理学とマーケティングを学びたくて 受講しました」とお客様の声に書く傾向があります。     …

続きを読む

年商30億円グループを作る方法(笑)

ビジネス

2016年1月30日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   利益が出なくていいのであれば 年商が大きいだけの会社を作る方法って 本当にカンタンです。     たとえば、あなたが A社、B社、C社という3つの会社を作ります。   そして、A社からB社に対して、 コンサル…

続きを読む

「ビジネス心理学」の目的

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   弊社は昨年から、「ビジネス心理学」という ブログ(オウンドメディア)を運営しています。   このブログは、読者に役立つ良質な記事を書いて Webに公開することで、検索エンジンで上位表示されて、 アクセスが集まるようになっています…

続きを読む

その本、捨てたら?

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   インターネットで爆発的に情報量が増えた昨今、 くだらない情報ばかりが本当に増えてしまいました。   それは、玉石混交というレベルを通り越して、 「ほぼすべてが石」という様相です。     言ってみれば、1万個…

続きを読む

ハーレー・ダビッドソンの失敗

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   商品開発をする際、 売れる商品を作るよりも大切なことがあります。   それは、会社のブランドやイメージを長期的に守ること。     大型バイクのメーカーであるハーレー・ダビッドソンが昔、 香水を販売していたこ…

続きを読む

アドバイスをもらう人

起業

2016年1月19日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   起業や副業などにおいて、 「誰からアドバイスをもらうのか」というのは とても重要です。     一番やってはいけないのは、 家族や友人からアドバイスをもらうことです。   ほとんどの場合、まともなアドバイスは…

続きを読む

公式ブログ

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ビジネス心理学 youtubeチャンネル
ページ上部へ