公式ブログ
「あなたは嘘つきです!」
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 前回、ブログを配信した後、 たくさんのメールの返信が来ました。 ありがとうございます! 「イェール大学の話は都市伝説」ということを 前回は書いたのですが、あれを話している人物って、 誰だかご存知で…
私が自己啓発が嫌いな理由
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私は、自己啓発が嫌いということを 公言していますが、その1番の理由は 「あまりにも嘘が多いから」 です。 有名ですので、あなたもご存知かもしれませんが、 こんな話を聞いたことがありま…
【動画】起業前に必ずやるべき1つのこと
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今週の動画を公開します。 http://www.youtube.com/watch?v=2uO73I_tjcY YouTubeへのリンク:起業前に必ずやるべき1つのこと ※公開コンサルティングへの…
【動画】不安な人ほど結果が出ない理由
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 たまに、あなたの不安を、煽りに煽って セミナーを売ってくるセミナー会社がありますよね? 例えば、(特に情報起業などに多いのですが、) 「今稼がないと、今後ずっと稼げませんよ!」 「年…
クイズの回答です。
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 前々回のブログでは、1つのクイズを出しました。 今、色々な集客手法、マーケティング手法が 世の中に出回っていますが、 それを選ぶ際に重要なポイントは何でしょうか? これがクイズの内容でした。 &n…
忙しい人は、自己肯定感が低い人。
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 「忙しい」とか「時間がない」と 言っている経営者の方がいますが、 そういう人ほど、自己肯定感が低い場合が多いです。 心の奥深く、その人が見たくないところ、 見ないようにしているところに 自己否定が潜んでいるわけ…
マーケターの間違い:あなたはこのポイント、分かりますか?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今、色々な集客手法、マーケティング手法が 世の中に出回っていますよね。 やれ動画だの、やれフェイスブックだの、と。 ただ、それらの方法を選ぶ際に重要なポイントが1つあります。 あなた…
【動画】本やセミナーで学んでも結果が出ない人の特徴
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今週の公開コンサルティングでは 本やセミナーで学んでも結果が出ない人の特徴について 話しました。 ↓ http://www.youtube.com/watch?v=_S2B7JKBHgY YouTubeへのリン…
【動画】発表! ご質問への回答です!
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 以前、メールマガジンの先行募集をした際に、 最初にご登録頂いた方へのお礼として、 私に質問したいことを読者の方に聞いてみました。 すると、かなり多くのご質問を頂いたので、 どうしたものかとかなり迷ったのですが、…
圧倒的なスピードで速読する方法
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私は、2日間で65万8千円という、 かなり高額なセミナーをしたことがあります。 内容はかなりハイレベルなものなのですが、 参加者のレベルもそれ以上にハイレベルで、 懇親会も本当に盛り上がりました。 …
全米一のマネー・コーチ
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 「お金のブレーキ」の専門家として、 世界的に有名なのは、ハーブ・エッカーです。 著書はニューヨーク・タイムズ1位のベストセラーになった 『ミリオネア・マインド』で、 日本でも本田健さんの訳で出版されています。 …
お金が得られない人の特徴
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 思い出したのですが、お金が得られない人には特徴があります。 あなたは、イソップ物語の「すっぱいブドウの話」を ご存知でしょうか? 勉強熱心なあなたのこと、すでにご存知かもしれないですが 少しお付き…
お金のブレーキ
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私も、昔はお金に対するブレーキがありました。 使う方も、稼ぐ方も。 もちろん今でもありますが、 昔よりもかなり少なくなりました。 私の家庭は、父がそこそこ成功した 経営者だったこともあり、 お金に…
父に感謝していること。
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 さて、私は、経営者の父に 感謝していることがあります。 それは、子供の頃に、自己啓発をずっと 聞かせてもらっていたことです。 SMIのポール・J.マイヤーの 「パーソナルモチベーションの力」という音声教材を ご…
情報時代に価値を持つものとは?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 さて、今日のテーマは、 「情報時代に価値を持つもの」について。 以前、このブログで 「情報時代では情報の価値がゼロになっていく」 ということを書きました。 すると、読者の方から、 「逆に、そういっ…