
こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。
多くの方は、色々な本を読んだり、
セミナーに行ったり、教材を買ったりします。
ですが、結果が出ないという方はたくさんいます。
では、どうすれば結果が出るのか?
大切なのは、そもそも、何かを学習する前に、
 学び方、真似方を身につけること、なんですね。
つまり、学び方、真似方を身につけていない状態で、
 本やセミナーや教材を買っても、
 ほとんど結果が出ない、ということです。
一般に、成功者と言われる方は、
 この学び方、真似方がとてもうまい方です。
だから、どんどん結果が出る。
でも、成功者と言われる方は、
 この学ぶ、とか真似るということを
 無意識のうちにやってしまっているんです。
無意識だからこそ、気づいておらず、
 人に説明できない、セミナーなどで話せないのです。
自分では、それをやるのが当たり前になっているので、
 盲点(スコトーマ)になっているのです。
これが出来るようになると、
 最初は、学び方や真似方を身につけるのに
 時間がかかりますが、途中からドンドン結果が出始める。
私は今、「お金の心理学」というクローズドの
 コミュニティを運営していますが、
 徹底的に「学び方」や「真似方」をお伝えしています。
その結果として、おそらくこのコミュニティの
 会員さんの平均的な読書のスピードは、
 普通の人の2〜10倍くらいだと思います。^^
結果も段々と出てきて、
 「今週は100万円稼ぎました」(=週給100万円)
 みたいな方も出てきました。
また、セールスをしたことがない人なのに、
 「コンサル契約を取ってきました。しかも前金で」
 みたいな方まで現れています。
本当にこの先が楽しみです。





















