公式ブログ
「オススメ」バカ
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 ビジネスで結果を出せない情報弱者ほど、 「選び方」ではなく、「選んだリスト」を知りたがります。 「相馬さんの、おすすめの心理学書を教えてください」 「相馬さんの、おすすめのセミナーを教えてください」 「相馬さん…
速読術よりも削読術
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私のことを昔からご存知のかたは わかると思いますが、私は速読をすすめていません。 その理由は、速読の技術よりも、 不要な部分を飛ばし読みする技術や そもそも良書を選ぶ技術のほうが重要だからです。 …
ハーレー・ダビッドソンの失敗
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 商品開発をする際、 売れる商品を作るよりも大切なことがあります。 それは、会社のブランドやイメージを長期的に守ること。 大型バイクのメーカーであるハーレー・ダビッドソンが昔、 香水を販売していたこ…
資産を2倍増やす方法
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 ご存知のとおり、日本の税金というのは すごく不公平になっています。 有名なのはトーゴーサンピン(10:5:3:1)でしょう。 実際の所得を「10」得ているとしたら、 そのうち税務署が把握している割合は このとお…
アドバイスをもらう人
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 起業や副業などにおいて、 「誰からアドバイスをもらうのか」というのは とても重要です。 一番やってはいけないのは、 家族や友人からアドバイスをもらうことです。 ほとんどの場合、まともなアドバイスは…
私の手帳活用法
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 タイトルに「私の手帳活用法」と書きましたが、 正確には、私は手帳を使っているわけではありません。 なぜなら、過去に書いたように、 私はノートや手帳を含め、紙は使わないからです。 ご参考:相馬のカバ…
売上 = 座高
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 先日、とある経営者と話していて、気づいたことがあります。 その経営者が、「とても経営がくるしい」と 私に相談してくれたのです。 具体的な数字はここでは書けないのですが、 年商数億円で、社員は30人…
豊かさの定義
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私にとっての「豊かさの定義」とは、 お金があることでも、不労所得があることでも ありません。 なぜなら、そういうものがあっても 精神的に豊かに生きられないからです。 では、私にとっての豊かさとは何…
子どもが病気になる理由
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 いろいろな経営者をコンサルティングしていると、 家族の問題に気づくことがあります。 たとえば、よくあるのは、 忙しい経営者の子どもが病気になる、ということです。 とくに、経営者がものすごく忙しかっ…
ハングリーさ
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 どんな分野であれ、言い訳をする人って 絶対に絶対に成功しません。 なぜなら、言い訳というのは 現状維持するための手段だからです。 あるいは、現状の強化をする手段だからです。 私はビジネスをしていま…
自信バカ
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私はよく、こんなことを聞かれます。 「相馬さん、私、自信がないんです。 どうすれば自信がつくでしょうか?」 その答えはカンタンです。 自信なんてフォーカスしなくてもいいから、 スキルをつけることに…
強欲になれ!
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 「私、絶対に、あの人みたいに強欲にはなりたくない!」 というように強く嫉妬している人、 あなたにはいませんか? この場合、あなたが目標設定をするときに大切なのは、 「強欲にならないこと」ではありません。 &nb…
囲い込みマーケティング
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 たまに、「お客さんを囲い込んで、 ずっとお金を落としてもらいたい」 と言っている経営者がいます。 ですが、その考え方自体が間違っているんですよね。 そもそも、「私は囲い込まれたい」と 思っている人…
高学歴≠高知性
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 昨日のメールマガジンに対して、 こんなご質問がありました。 スピリチャル系は小生も読書やセミナーにも 参加したことがあります。 後で気がついたのは 意外にも高学歴の人も結構いました。 そういう人も知性が低いと 断定ができるの…
スピリチュアル好きは知性が低い
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 「相馬さんは、スピリチュアルについて、どう思いますか?」 という質問をいただくことがあります。 その答えは、以前『ビジネス心理学』で書いたとおりです。 ご参考: スピリチュアルとは? スピリチュアルの意味から批…