毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

知識か、行動か。


こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。

 

私が、他の方が主催しているセミナーに参加すると、
勉強熱心な参加者の方にお会いすることがあります。

 

 

講師の言っていることを一言一句
しっかりとメモしているような方で、
勉強熱心という言葉が本当によく似合う方ですね。

 

そして、そういった勉強熱心な参加者は、
こんな不満を漏らしたりします。

 

「もっと、テキストがしっかりとしていて、
情報がキッチリとまとめられていればいいのに」と。

 

さて、ここで質問です。

 

あなたは、この不満について、どう思いますか?

 

私はこう断言します。

 

その学び方では、結果がでません! と。

 

例えば、簿記3級とか、車の運転免許の筆記試験とか、
そういった勉強であれば、テキストがキッチリと
している必要があるでしょう。

 

なぜなら、それらは
知識を問われるような勉強だからです。

 

そして、こういった勉強法は、私たちが馴染みが深い、
学校教育の勉強の方法でもあります。

 

学教教育は、よく記憶をしている人ほど
偏差値が高くなりやすいシステムになっていますよね。

 

しかし、ビジネスで結果を出すという視点で言えば、
こういった知識獲得の勉強法をしたところで、
結果が出るとは限りません。

 

むしろ逆です。

 

講師の言っていることを一言一句メモをとらずに、
聞いているセミナー参加者の方が、
結果を出したりします。

 

セミナーの場で、何か思いついたとき
すぐに手帳を開いて、タスクリストの欄にそれを書き、
それを行動に移すような人のことです。

 

こういった人は、ほぼ間違いなく結果が出ます。

 

つまり、こういった人というのは、
セミナーを知識習得の場として捉えずに、
行動のきっかけの場として捉えているのです。

 

また、セミナーをする側からすると、
参加者のためを思って、キッチリとしたテキストを作っても、
それによって結果が出るとは限らないのです。

 

すなわち、分厚いテキストになればなるほど、
参加者のフォーカスが、

 

「いかにして、行動を起こすのか?」

 

よりも、

 

「どれだけ知識を身に付けるのか?」

 

になりがちだからです。

 

下手をすると、テキストの分厚さと、
結果の出やすさは反比例するのです。

 

知識の獲得か、それとも行動のきっかけか。

 

あなたは、どちらの目的でセミナーを受講していますか?

 

今日の記事を読んで疑問、
質問がある方はこちらからどうぞ!

例:
・どのプログラムに参加した方が良いのか迷っています。
・今までいろいろな講座に参加しましたが成果が出ていません。不安で一歩が踏み出せないです。
・〇〇についてもう少し詳しく教えて欲しいです。

メールアドレス:

※メールアドレスや内容は公開されません。相馬やエッセンシャル認定コンサルタントにのみ届きます。良い質問には、直接メールアドレス宛に回答をします

  • Facebook
毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

相馬一進【集客に特化した起業支援コンサルタント】 大学卒業後、松坂屋に入社する。その後、退社して起業するが、11業種で失敗。「起業成功のカギは集客にある」と悟り、企業の集客支援を始める。ダライ・ラマ14世や、スティーブン・R.コヴィー博士、リチャード・ブランソン、有森裕子などの講演会の集客を次々と成功させ、1億円超の売上を達成。現在は、起業や集客支援のセミナーを不定期で開催しており、クライアントは200業種以上。世界で上位2%のIQ所有者のみが入会できるMENSAの会員。

コメントを残す

CAPTCHA


公式ブログ

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ビジネス心理学 youtubeチャンネル
ページ上部へ