こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。
いきなりですが、質問です。
現在、あなたはいくつのコミュニティに
参加していますか?
会社や友人関係、趣味のグループ、起業家仲間など、
参加中のコミュニティがいくつもあるなら、
おそらくあなたは幸福でしょう。
逆に参加しているコミュニティが少ないなら、
あなたは虚しい生活をしているはずです。
孤独や不安感、無力感などのネガティブな感情を
感じることが多いのではないでしょうか。
なぜなら、あたゆるコミュニティでは、
ある特定の価値観しか満たされないからです。
たとえば、英会話のコミュニティに参加した場合を
考えてみてください。
英会話を身に着けたい人のコミュニティでは、
英会話が上達しそうな行動が評価されます。
あなたが「海外旅行をする」など、
英会話が身につきそうな行動をすると、
「素晴らしいですね」と仲間に称賛されるわけです。
逆に、「筋トレをする」といった、
英会話と無関係な行動をしていると評価されず、
下手をすると仲間はずれになりやすくなります。
こうしたコミュニティの性質は、
メリットでもあり、デメリットでもあります。
メリットだと言えるのは、
そのコミュニティに評価されるように
努力を継続できるという点です。
一方で、デメリットだと言えるのは、
評価されない行動が無意味に思えて、
自分らしく生きられなくなるという点でしょう。
そして、この傾向はあらゆるコミュニティにあります。
そもそもコミュニティとは、
特定の価値観の人が集まる環境なので、
「◯◯至上主義」になって当然だからです。
料理教室では「料理至上主義」になり、
婚活コミュニティでは「結婚至上主義」になる。
これは自然な現象であり、変えることできません。
そのため、すべての価値観を満たせるコミュニティは、
世界に1つも存在しないのです。
意味、わかりますか?
たとえば、あなたが
「のびのびと自己表現をしたい」と思うなら、
カルチャースクールなどに所属するのがおすすめです。
また、「ビジネスで成功したい」とも考えているなら、
個人事業主や起業家が集まるコミュニティにも
参加する必要があります。
あるいは、「結婚したい」と思うなら、
恋愛ができる場にも出席した方が良いでしょう。
このように、
同時に複数のコミュニティに参加することで、
ようやくあなたの価値観は満たされるのです。
言い換えると、参加中のコミュニティが少ないと、
必然的に虚しさに襲われやすくなります。
とくにヤバいのは、所属するコミュニティが1つだけで
「会社くらいにしか所属していない」という人ですね。
なぜなら会社では、売上の増加や上司の機嫌といった
偏った要素でしか評価されないからです。
そのため、会社にしか所属していない人は、
他の価値観を否定されたような錯覚に陥ります。
結果、たいていはメンタルを病んでいくのです。
実際、精神医学者のロバート・ウォールディンガーの
研究結果でも、複数のコミュニティに参加しない人は
幸福度が低くなるという傾向が示唆されています。
「自分は何のために生きているんだ……」と感じて
うつ状態になってしまう前に、
ぜひ複数のコミュニティに参加してみてください。