心理学
無感情への5段階
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 自己否定が激しく、完璧主義な人ほど、 友達や家族、恋人と心からつながることができない 孤独な人生を送ります。 これは何故でしょうか? それは、完璧主義の人ほど 無意識のうちに、完璧ではない他人や自…
起業家はなぜ、自分の子どもから嫌われるのか?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 起業家の男性の中には、 自分の実のお子さんと仲が悪い人が結構います。 それはなぜだと思いますか? 結論から言うと、その原因は、 「奥様がお子さんに対して (ご主人のいないところで)悪口を言っているから」 なんで…
報復の法則
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今日は、心理学で色々な人と接してきた観点から 常識を壊すことを書きますね。 私がキリスト教を見ていて、 「これだと人間関係がうまく行かないな」 と感じるのは「赦(ゆる)し」の教えです。 「右の頬を…
才能は復讐する
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 これは、私の知っている人なのですが、 重篤なトラウマを持っている男性がいます。 その男性は、幼少期にご兄弟を事故で亡くし、 それを「私のせい」だと自分を責めていたため、 心を病んでいたのです。 そ…
搾取マントラ
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 詐欺的なスピリチュアル系の講師は 「論理を捨て、直感に磨きをかけましょう」 といった戯言を言います。 それは何故か、わかりますか? その理由は、直感的なお客さんの方が搾取しやすく、 論理的なお客さ…
スティーブ・ジョブズが好きなバカ社長
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私たちは完璧主義になってしまうと 成果が出る確率が下がることはご存知ですか? たしかに、アップルの共同創業者である スティーブ・ジョブズのように、 完璧主義なのに成功している人もいます。 でも、そ…
体が疲れると燃え尽きる
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私は心理学の専門家ですが、 実は「人間の体の疲れ」についても それなりに勉強をしています。 その理由はカンタンです。 挫折したり、燃え尽き症候群になったりする人を救うためには 「体の疲れ」について…
運命の人の見つけ方
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 恋愛映画などに出てくる常套句(じょうとうく)で、 「運命の人」とか「赤い糸でつながっている」といった 表現がありますよね。 今日は、これらについて残酷な真実をお伝えしましょう。 例えば、子供の頃に…
健全な人間関係とは陽だまりである
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 「あなたにとって、友人とはどんな存在ですか?」 「あなたは、家族と接するときにどんな気持ちになりますか?」 私がこういった質問をすると、 その人の人間関係のレベルが一発で分かります。 なぜなら、人…
最近ホットな心理学
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 昨日の内容「クリエイティブになる方法」について、 何人かの読者から質問をいただきました。 「相馬さんの使っている心理療法とは、 どんな方法なんですか?」と。 その答えですが、相手の症状次第、 また…
クリエイティブになる方法
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 ダニエル・カーネマンという ノーベル経済学賞を受賞した認知心理学者がいます。 彼が書いたかなりぶ厚い本で、 『ファスト&スロー』という名著がありますが、 こちらはご存知ですか? 『ファスト&スロー(上)』 『フ…
私を嫌いな人は解除してね!
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 昨日の内容について、興味深い質問があったので ここに引用します。 キラキラ起業女子の方も、相馬さんのメルマガを読んでいると思うんですが、 演技性パーソナリティ障害の方は、このような指摘を受けて、我が身を振り返っ…
自己正当化は破滅する
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 ※今日は、かなりの長文です。 アービンシャー インスティテュートという アメリカの研究所が出した、この名著をご存知ですか? 『自分の小さな「箱」から脱出する方法』 この本は、自己欺瞞(じごぎまん)…
最近読んだおすすめの心理学書
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今日は、最近読んだ心理学書の中で、 超初心者向けの1冊をご紹介します。 それが、こちらです。 『やり抜く力』 アンジェラ・ダックワース (著), 神崎 朗子 (翻訳) 内容はタイトルのとおりで、 …
達成感だと燃え尽きる
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 昨日の「やりがいと達成感についての話」に 男性の読者からこんなご返信がありました。 今日のメルマガ、 非常に興味深く読ませていただきました。 今まで「やりがい」と「達成感」との違いを深く考えたことがなかったです…