自己啓発
私の懺悔
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 自己啓発の世界では 「1万時間の法則」という言葉がよく使われます。 これは簡単に言えば 「1万時間の努力をすれば一流になれる」 という法則です。 統計的な裏付けのある法則とされ、 世界的コラムニストのマルコム・グラッドウェル…
努力があなたを裏切るとき
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 世の中の成功者の中には、 「努力は裏切らない」と、しきりに言う人がいます。 ただ、とらえ方にもよりますが 「努力は裏切らない」という言葉が、 私には欺瞞(ぎまん)に思えるのです。 たしかに「努力は…
「ピンチはチャンス」バカ
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 自己啓発が好きな人は 「ピンチはチャンス」という言葉をよく使います。 「ピンチを逆に活かして成功しよう!」 などと語るのです。 ですが、こういった言葉は 私に言わせれば真実ではありません。 というのも、ピンチを…
スポーツ選手の言葉に注意
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 世の中には、スポーツ選手の言葉から 気づきを得ようとする人が多くいます。 マイケル・ジョーダンの格言をメモして、 人生の指針にしているような人です。 たしかに、スポーツ選手の インタビューやドキュメンタリー感動…
たった200万円の書籍代
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 先日、「本や専門雑誌を買うために 私は年間200万円以上を投資している」 とメールマガジンに書きました。 また、「他社のセミナーや教材への投資も含めると さらに数倍以上は知識を得るために使っている」と。 &nb…
人生相談=愚痴聞き
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 テレビ番組や新聞には「人生相談」ってありますよね。 私が思うに「人生相談」の大半は、 単なる愚痴聞きに過ぎません。 なぜかと言うと、「人生相談」の前後で 相談者の生活が何も変わっていないからです。 …
オールマイティにはなれない
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 日本では 「オールマイティな人材になりたい」 という人がときどきいます。 商品開発やセールス、マーケティングはもちろん 経営、プログラミング、デザインなど 多様な分野での活躍に憧れている人です。 ですが、私に言…
キードライバーを探せ!
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 何かの分野で結果を出したいときに 私が意識している考え方があります。 それは、できるだけ最初の時点で キードライバーを見極めることです。 ここで言うキードライバーとは、 「目標達成に大きな影響力のある要素」を指…
プロパガンダの見抜き方
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 世の中の人を見ていて思うのですが、 情報弱者ほど、「通常のニュース」と 「プロパガンダ」を区別できていません。 ここで言う「プロパガンダ」とは、 特定の団体が宣伝活動として 伝えている情報を指します。 &nbs…
OODAループとは?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 有名な仕事管理のフレームワークに 「PDCAサイクル」という手法があります。 あなたもご存知だと思いますが、 一応説明しておくと、PDCAとは 次のステップの繰り返しで、業務を改善する方法です。 …
行動するメリットを書き出す?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 自己啓発やコーチングを学んだ人が やる気が出ないときに、やってしまう失敗があります。 それは、「行動するメリットを書き出して 行動力を上げようとする」ことです。 たしかに、大した理由もなくやる気が出ないときは、…
睡眠を削るリスクとリターン
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 ビジネスをはじめると、 睡眠時間を削ってでも作業をしようと する人がよくいます。 ですが、私は睡眠時間を削ることは おすすめしていません。 その理由を端的に言えば、睡眠時間を削るリスクと リターンが釣り合ってい…
スマホが初期設定のままの人
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私はセミナーの参加者の持ち物を見て、 「あ、この人はビジネスで結果が出なさそうだ」 と思うことがときどきあります。 過度な一般化はしたくないのですが、 多くの参加者に会ってきているため、 おのずと共通点に気づいてしまうのです。  …
まず部署転換しては?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 世の中には、アフィリエイトや転売などで 稼ぐ方法を教えている講師が多くいますよね。 そういった講座の講師が、 会社員の参加者に向かって、 次のように指導していることがよくあります。 「『本業が忙し…
この「研究結果」を知っていますか?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 ここ数年で、一般の会社員や個人事業主の方が よく使うようになった言葉があります。 それは、「エビデンス(証拠)」という単語です。 本屋に平積みされる本でも、タイトルや帯に 「エビデンスのある~」と載ることが増え…