公式ブログ

社長が100%悪い

起業

2015年5月9日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   コピーライティングのテクニックとして、 「▲▲の分野で結果が出ないのは、あなたのせいではありません。 あなたは悪くありません。悪いのは、▼▼なんです!」 と書くと、よく売れるというものがあります。     例えば、 「…

続きを読む

私が厳しい理由

心理学

2015年5月8日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   ご存知のとおり、私はメールマガジンで 結構厳しいことを書いています。     その理由はなぜかというと、 厳しいことを言われても大丈夫な人でないと、 ビジネスで結果が出せないので、   そういうメンタルが強い…

続きを読む

メルマガは社長が書け!

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   「私、文章を書くのが苦手なんです。 だから、メルマガを書くのを、外注したいのですが、 良いコピーライターを紹介してくれませんか?」   これは、ビジネス初心者の、よくある悩みです。     考えてみて下さい。…

続きを読む

何から手を付けたらいいの?

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   私のメインの商品は2つありますが、 初心者向け講座の場合、 商品本編だけでなく、 特典が意外と(?)人気がありました。   たとえば、マーケティング・アクション・ガイドという特典です。   あなたは、ビジネスの初期段階…

続きを読む

商品開発のスピード

経営

2015年5月2日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   「相馬さん、新商品はいつ出るんですか?」 ありがたいことに、よく私の講座に来る参加者から、 こういったお声をいただくことがあります。     もちろん、私もその期待に応えたいところなのですが、 無理には応えないように気…

続きを読む

私の欲

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   「ビジネスで結果を出すには、強い欲が必要」 といったことは、よく言われますが、 強い欲を出すのって、なかなか難しいですよね。     若い人にありがちな、 「お金! お金! お金!」みたいな、 金銭欲で突っ走れる人って…

続きを読む

砂山の直径を大きくする

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   これは、私が勉強法について話すときに 使う比喩なのですが、 「砂山を高くしたければ、砂山の直径を大きくする」 ことが大事です。     公園の砂場で、低い砂山を作るのであれば、 砂山の直径は小さくても大丈夫ですが、 高…

続きを読む

パソコンスキルに自信はありますか?

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   「ああ、この人は、すぐに仕事で挫折するだろうなあ」 という人を、たまに見かけることがあります。     例えば、「コピーライティングを仕事にしたい」 と言っておきながら、タイピングの速度が遅い人。(笑)   …

続きを読む

ジェイ・エイブラハムの最新刊が発売

本の情報

2015年4月27日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   先日、マーケティング・コンサルタントの ジェイ・エイブラハムが最新刊を出しました。   『限界はあなたの頭の中にしかない』ジェイ・エイブラハム(著)     私も早速買ってみましたが、 正直、久しぶりに外した…

続きを読む

メルマガって、何分で書いています?

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   私のメルマガを読んでいる人に 直接会ったときに、たまに聞かれる質問があります。     「相馬さんって、メルマガを何分間くらいで 書いていますか?」   特に、メルマガを書いている方から このご質問を頂きます…

続きを読む

私は父が嫌いです。

心理学

2015年4月25日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   私は心理学のメールマガジンを出しているせいか、 真剣な悩みのご相談がよく来ます。     「私は父が嫌いなのですが、いつの間にか、 大人になった自分は、父ソックリになっていました。 そんな自分が嫌で嫌でしょうがないです…

続きを読む

自己顕示欲を満たす著者

心理学

2015年4月24日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   私自身、散々出版にたずさわってきて、 こんなことを言うのもおかしいのですが……   「出版したい」と言っている人って、 その多くが、本当は自己顕示欲を満たしたいだけ、 と私には感じられます。     そもそも…

続きを読む

ワイン好きなお金持ち

経営

2015年4月22日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   以前、私は、「ワインを1,000万円以上飲んだ」 と言っているお金持ちに会いました。     そのお金持ちいわく、 「本当に美味しいワインに出会うと涙が出る」と。   私はこれを聞いた時に、「くだらない」と感…

続きを読む

ランキング・マインドコントロール

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   これは、私が「ランキング・マインドコントロール」と 呼んでいるテクニックですが、情報リテラシーが低い人はランキングをそのまま鵜呑みにします。   しかし、世の中のランキングの、 ほぼ全ては操作されていると思った方がいいです。 &…

続きを読む

人生設計

自己啓発

2015年4月21日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   「もしあなたが、自分の人生の計画を立てなければ、 他の誰かの人生の計画に組み込まれるだろう」     これは、自己啓発の大家として有名な、 ジム・ローンの言葉です。   ジム・ローンは、アンソニー・ロビンズの…

続きを読む

公式ブログ

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ビジネス心理学 youtubeチャンネル
ページ上部へ