セールス
理想像からの反論処理
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 セールスにおいて、見込み客の反論処理を おこなうときってありますよね。 たとえば、「別に今すぐ買わなくてもいいよね……」 みたいな反論が見込み客から出たときです。 そういった時に、その反論を処理す…
過酷なセールスの世界
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 セールスとは、本当に残酷な世界です。 なぜなら、超一流のセールスパーソンと、 平均的なセールスパーソンでは 成約率や売り上げが10倍ぐらい変わるからです。 ですので、経営者の視点からすると 売れな…
外交的な人は営業がヘタ
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私は今まで、色々なセールスパーソンに対して 指導をしてきましたが、意外なことに 外向的なセールスパーソンは売れない人が多いのです。 「この人にはセールスは無理だろう」 と思うような内向的な人でも(笑)、 圧倒的…
販売終了の詐欺
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私は、ある商品について「販売を終了します」と言った時は、 本当にその商品の販売は終了してきました。 詐欺師の場合、「販売終了です」と言っておきながら 舌の根も乾かぬうちに販売を再開することがあります。 &nbs…
あなたは5千万円払えますか?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 2018年3月、「パズル&ドラゴンズ」というゲームを 提供しているガンホーという会社が、 課徴金として5千万円を払うことになりました。 その理由は景品表示法の違反で、 簡単に言えば誇大広告をしたからです。 &n…
プロデュース・バカ
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 弊社の商品で「メタ認知セールスマスタリー」という、 山本雄一郎さんと私の2人で開催した講座があります。 この講座は、私が山本雄一郎さんに対し、 約2年間も交渉して販売にこぎつけたものです。 なぜ、…
売れないセールスパーソンの特徴
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私がセールスパーソンを見たときに、 「ああ、この人は収入が低いだろうなぁ」とか、 「この人は成功しないだろうなぁ」と感じる瞬間があります。 そのパターンの1つは、営業のテクニックに対して 強い嫌悪感を持つ人を見…
セールスのキャンセル
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 先日、私の講座の参加者から、こんな報告がありました。 「初めて作った商品が、ついに売れました!」 その文面を見ると、とにかく嬉しそうです。 しかし、その数日後に同じ参加者から 「でも、入金前にキャンセルされてし…
道徳的高揚を使え!
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 あなたは、「フクシマ50(フィフティ)」を ご存知でしょうか? 2011年の東日本大震災のときに、 爆発して放射線が漏れている福島の原発で、 被害を抑えた約50人の作業員のことです。 彼らは、高い放射線にもかか…
「村上春樹」現象
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私は、「村上春樹」現象と言っているのですが、 昨今は「ただ感情を動かすだけの商品」が あまりにも多いと感じています。 たとえば、村上春樹さんの本を読んでみてください。 本を最初から最後まで読んでみ…
年収10倍で人種が変わる
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 これは私の感覚なのですが、 「年収が10倍になることに“人種”が変わる」 という感覚があります。 会社員時代の私は、 参加費が100万円のセミナーに申し込むときに とても怖かった記憶があります。 …
商品内容を話すな! バカ!
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 私は、自分の講座をセールスする際、 ほとんどと言っていいほど講座の内容を話しません。 逆に、私の業界でセールスが下手な人ほど、 「1か月目は◯◯を、2か月目は◯◯を、3か月目は◯◯を……」 と具体的に講座の内容を説明するんで…
即決サービスほどクロージング率が高い
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今日は、非常に高度なセールス論を書くので、 腑に落ちるまで、最低5回は繰り返し読んでください。 実は、意外かもしれませんが、 「即決セールスほどクロージング率が高い」 ということを覚えておきましょう。 &nbs…
なんで売り込まないの?
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 セルフイメージが低くて、 人から嫌われるのを恐れる起業家ほど ・「売り込みはよくない」とか ・「私は人に売り込みたくない」といった きわめて低俗な感情を持ちがちです。 あるいは、「セールスは嫌な仕事だ」というよ…
アムウェイのカラクリ
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 カフェなどに行くと、ネットワークビジネスの 勧誘をしていることがあります。 やたらテンションが高い女性と、そのダウンが、 見込み客にデモンストレーションをしているのです。 「あのね、このクリームを…