毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

撤退のフィードバック


こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。


以前、「徹底ライン」についての内容を書きました。


ご参考:撤退ラインはどこですか?


これは、ビジネスにおいては「継続」以上に、
「撤退」についての判断が重要だという話でした。


この内容とも関連するのですが、
何かの専門家が「撤退したほうがいい」と言った場合、
ぜひ重く受け止めてほしいと思います。


なぜなら、専門家が撤退を推奨するときは、
かなり覚悟を持って伝えているからです。

 

 

というのも、専門家であっても
ポジティブな助言のほうが気楽にできます。


「社会的に意義があるビジネスですね」とか
「素晴らしい活動ですね」といった明るい言葉は
深く考えなくても口にできるでしょう。


また、合理的に考えても、
大抵はポジティブな反応をしたほうが無難です。


なぜなら、成功しても失敗しても
何かが得られるケースが多いからです。


たとえば、「少額の広告を試してみたい」と
個人事業主の方が話していたとします。


少額の広告であればさほど金はかかりませんし、
短期間でテストできるでしょう。


また、仮にペイできなくて赤字になっても、
マーケティングに活かせる情報が手に入るかもしれません。


どれくらいの人がクリックしたとか、
メールマガジンの登録者は増えたとか
売上以外のメリットが得られる可能性があるのです。

 

話を戻すと、こうした理由があるため
専門家は相談を受けた場合、
基本的にポジティブな反応をします。


にもかかわらず、「それはやめたほうがいい」とか
「徹底したほうがいいですよ」と話す場合は、
ただごとではありません。


必要もなく険悪なムードを作ったり、
嫌われたりしたいと思う人はいないからです。


私自身、誰かに撤退を勧めるのは、
巨額の費用がかかるとか、法令違反になっているとか
顧客の信用を失うといった場合です。


かなりの覚悟を持って助言しているので、
専門家から撤退を勧められたら、
真剣に受け止めるのがおすすめです。

 

ちなみに、コンサルタントや講師の中には、
嫌われることへの抵抗があって
撤退の助言ができない人もいます。


そのせいで「素晴らしいですね」「すごいですね」と、
なんでも褒めてしまうのです。


そういった褒めるだけの専門家の言葉は
あなたの承認欲求を満たすかもしれません。


ですが、ビジネスが潰れるほどの
危機につながる可能性もあるので、
信用しすぎないようにしてください。

 

相馬一進

今日の記事を読んで疑問、
質問がある方はこちらからどうぞ!

例:
・どのプログラムに参加した方が良いのか迷っています。
・今までいろいろな講座に参加しましたが成果が出ていません。不安で一歩が踏み出せないです。
・〇〇についてもう少し詳しく教えて欲しいです。

メールアドレス:

※メールアドレスや内容は公開されません。相馬やエッセンシャル認定コンサルタントにのみ届きます。良い質問には、直接メールアドレス宛に回答をします

  • Facebook
毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

相馬一進【集客に特化した起業支援コンサルタント】 大学卒業後、松坂屋に入社する。その後、退社して起業するが、11業種で失敗。「起業成功のカギは集客にある」と悟り、企業の集客支援を始める。ダライ・ラマ14世や、スティーブン・R.コヴィー博士、リチャード・ブランソン、有森裕子などの講演会の集客を次々と成功させ、1億円超の売上を達成。現在は、起業や集客支援のセミナーを不定期で開催しており、クライアントは200業種以上。世界で上位2%のIQ所有者のみが入会できるMENSAの会員。

コメントを残す

CAPTCHA


公式ブログ

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ビジネス心理学 youtubeチャンネル
ページ上部へ