
こんにちは。
 相馬一進(そうまかずゆき)です。
今日は、「お金の心理学」の参加者で、
 日給18万円を不労所得で稼いだ方の話です。
彼がやっているのは、何のことはない
 サイトアフィリエイトと呼ばれる方法です。
アマゾンの本へのリンクを入れた
 ホームページを作っておき、
 誰かがその本を買ってくれたら報酬が発生する、
というようなものだとお考え下さい。
インターネット上にホームページという
 自動販売機を作っていたので、
 チャリンチャリンと売上が上がった、というわけです。
本当に、普通の方法なので、
 あなたも拍子抜けしたと思います。
ただ、彼のやっている方法は、
 他の人とは圧倒的な違いが1つだけありました。
それは何か?
とある業界に特化したホームページを作った、
 ということです。
 (その業界の名前はここでは伏せておきます。)
昔、動画で、
「競争優位性というのは、
 1つの分野を極めるだけでは不十分で、
 2つ以上の分野に詳しくなることが大事」
という話をしました。
覚えていますか?
 このYouTubeの動画です。
YouTubeへのリンク:あなた独自のUSPを作る方法
彼の場合、ごくごく普通のアフィリエイトの方法と、
 彼が得意とする専門分野の知識を組み合わせただけで、
 それだけの不労所得を生み出したのです。
この辺りのことが分かると、
アフィリエイトなどの1つの方法論だけを
 追いかけることがいかに愚かなのか、
ご理解頂けると思います。
アフィリエイトのスキルを持っている方は
 たくさんいらっしゃいますから、
 それだけでは競争優位は作れないからです。
つまり、1つの専門分野だけでは、
 凡百(ぼんぴゃく)な結果しか生み出さないのです。
アフィリエイトのスキルだけでなく、
 その人独自の圧倒的な専門知識を加えないと、
 突き抜けた成果というのは生み出されません。
ということです。
本質というのは、常にシンプルであり、
 シンプルでないと感じたのであれば、
 それは明晰な思考ができていないだけなのです。





















