こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。
視点が低くて清濁あわせ呑むことができない人は、
テイカー的な要素がある先生や先輩などから学べません。
「この人はテイカーっぽいから距離をおこう」
と短絡的に考えて、その人のもとから去ってしまうからです。
視点を高くすれば、どんな人からも学べます。
それはただ単に、反面教師として
「絶対にこのテイカーのようになってはいけない」という、
低レベルな学びではありません。
その人の言ってることすべてが
役に立たないわけではないからです。
たとえば、テイカー気質の経営コンサルタントが、
「マーケティングでは、最初にターゲットを決めます」
と言っていたとしましょう。
この話は、別にテイカーとかギバーは関係なく、
誰だろうと有用ですよね。
であれば、その部分だけは学べばいい。
何も学ばないのはもったいないからです。
もちろんテイカーに近づきすぎると利用されたり
搾取されたりするので距離はおきましょう(笑)。
つまり、自分からテイカーのメルマガを読んだり、
自分からテイカーに近づいたりする必要はありません。
ただ、あなたの現状とか立場として、
今はどうしてもテイカーから離れられないのであれば
学ぶこともできるはずだと言いたいのです。
ちなみに、さらに視点が高くなれば
部分的に応用して学ぶこともできます。
たとえばテイカーが人脈術の話をしていて、
「自分が“利用”できる人は誰かを考えろ!」
と言っていたとしましょう。
その場合、ギバーであればこう言うはずです。
「自分が“貢献”できる人は誰かを考えろ!」と。
こうやって置き換えて学べばいいのです。