こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。
知能や性格とビジネスモデルは
大きく関係があります。
たとえば、昨日の内容に対し、
こんなご感想をいただいたので紹介します。
今日のメルマガはものすごく共感しました。
自分は完全に神田昌典タイプだと思います。
毎年新卒向けの研修を行っていましたが、頭がいいというより飽きっぽいだけなのかもしれませんが、
「低レベルな内容を発信し続けることにマンネリ感と嫌悪感をおぼえる」
はすごく実感していました。
Sさん、ご感想をありがとうございます。
お客さんと一緒に成長をしていく
神田昌典さんタイプの人の場合、
ビジネスモデルも工夫しないといけません。
ちゃんとメールマガジンを書くなどして、
お客さんの価値観を少しずつ
成長させていくことが重要です。
そうしないと、内容が変わるたびに
顧客層がどんどん変わっていくので、
新規顧客獲得コストがかかるからですね。
ちゃんとお客さんの価値観を成長させられれば、
既存のお客さんが新しい内容にも
少しずつついてきてくれますね。
逆に、企業研修などの場合、
新しい人へ同じ内容を話し続けるビジネスです。
つまり、藤子・F・不二雄さんタイプの方が
企業研修は楽しくできると思います。
ちなみに、私も、感想をくださったSさんと同じで
企業研修は性格的に無理です(笑)。
私がオンライン教材をどんどん作っていくのも、
同じ話を何度もするのが耐えられないからです。
このように、知能や性格によって
どんなビジネスモデルだとうまくいくか、
ある程度決まってしまうのです。
コメント
ブログ、ありがとうございます。
今日から、読み始めたので、逆から読んでいて、自分がどんなタイプなのか、楽しみです。これから読んで、また感想を書きます。