毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

特典数のいたちごっこ


こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。


インターネット上で集客をするときは、
何らかの特典を配るのが定番です。


メルマガ登録、LINE登録、見積もり相談などの際に
動画、ツール、音声といったプレゼントがついているのは、
あなたも目にしたことがあるでしょう。


実際、魅力的なプレゼントがあると
お客さんの食いつき方が何倍も変わるので、
特典は有効な方法の1つだと言えます。

 

 

さて、それを踏まえて世の中を見渡すと、
「特典の数にトレンドがある」という傾向がわかります。


たとえば、パーソナルトレーナーの業界で
特典をつけてLINE登録を促すのが流行ったとします。


すると、数か月かすると
「同業者より反応を上げよう」とした人が、
特典の数を2つ、3つと増やしていきがちです。


そして、競い合うように5つ、7つ、9つ……と、
業界全体で特典が増えていきます。


中には10種類以上もの特典をつけて、
数で圧倒しようとする人も現れるかもしれません。


しかし、ある臨界点を超えると、
特典を増やしてもお客さんの反応は上がらないところか、
下がってしまうようになります。


なぜなら、「そんなに特典ばかりいらない」と
お客さんが辟易してしまうからです。


結果、「特典を減らしたほうが登録率が上がる」
という事例が出始めて、
今度は特典を減らすのが流行ります。


ただ、しばらくするとまた同業者を出し抜こうとして、
特典を増やす人が現れる。


このように特典の増減が繰り返されるのです。

 

こうした特典の増減は、ミクロな視点で言えば、
1つのプラットフォームの中で起きているでしょう。


つまり、YouTube、Facebook、Twitter、LINEなどの
プラットフォームごとに数年単位で
特典数のトレンドがあります。


また、マクロな視点で言えば、
世の中で全体的に特典が多め時代と
少なめの時代があるようにも見えます。


私の感覚で言えば、マクロなトレンドは
数年~10年単位で移っている印象です。


さて、ここまで書いておいてなんですが、
特典数のトレンドは、まるで本質的ではありません。


ハッキリ言えば、バカバカしい。


なぜなら、お客さんが本当に興味を持つ特典があれば、
トレンドに関係なく集客できるからです。


マーケティングやコピーライティングの
本質を理解していれば、
特典数を増減させる意味はあまりありません。


言い換えると、マーケティングやコピーライティングの
本質をわかっていないと、数を増減するしかなくなります。


本質がわからない人ほど同業者と競い合いながら
特典を増やしたり減らしたりする
いたちごっこに巻き込まれるのです。

 

相馬一進

今日の記事を読んで疑問、
質問がある方はこちらからどうぞ!

例:
・どのプログラムに参加した方が良いのか迷っています。
・今までいろいろな講座に参加しましたが成果が出ていません。不安で一歩が踏み出せないです。
・〇〇についてもう少し詳しく教えて欲しいです。

メールアドレス:

※メールアドレスや内容は公開されません。相馬やエッセンシャル認定コンサルタントにのみ届きます。良い質問には、直接メールアドレス宛に回答をします

  • Facebook
毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

相馬一進【集客に特化した起業支援コンサルタント】 大学卒業後、松坂屋に入社する。その後、退社して起業するが、11業種で失敗。「起業成功のカギは集客にある」と悟り、企業の集客支援を始める。ダライ・ラマ14世や、スティーブン・R.コヴィー博士、リチャード・ブランソン、有森裕子などの講演会の集客を次々と成功させ、1億円超の売上を達成。現在は、起業や集客支援のセミナーを不定期で開催しており、クライアントは200業種以上。世界で上位2%のIQ所有者のみが入会できるMENSAの会員。

コメントを残す

CAPTCHA


公式ブログ

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ビジネス心理学 youtubeチャンネル
ページ上部へ