こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。
インターネット上で集客をするときは、
何らかの特典を配るのが定番です。
メルマガ登録、LINE登録、見積もり相談などの際に
動画、ツール、音声といったプレゼントがついているのは、
あなたも目にしたことがあるでしょう。
実際、魅力的なプレゼントがあると
お客さんの食いつき方が何倍も変わるので、
特典は有効な方法の1つだと言えます。
さて、それを踏まえて世の中を見渡すと、
「特典の数にトレンドがある」という傾向がわかります。
たとえば、パーソナルトレーナーの業界で
特典をつけてLINE登録を促すのが流行ったとします。
すると、数か月かすると
「同業者より反応を上げよう」とした人が、
特典の数を2つ、3つと増やしていきがちです。
そして、競い合うように5つ、7つ、9つ……と、
業界全体で特典が増えていきます。
中には10種類以上もの特典をつけて、
数で圧倒しようとする人も現れるかもしれません。
しかし、ある臨界点を超えると、
特典を増やしてもお客さんの反応は上がらないところか、
下がってしまうようになります。
なぜなら、「そんなに特典ばかりいらない」と
お客さんが辟易してしまうからです。
結果、「特典を減らしたほうが登録率が上がる」
という事例が出始めて、
今度は特典を減らすのが流行ります。
ただ、しばらくするとまた同業者を出し抜こうとして、
特典を増やす人が現れる。
このように特典の増減が繰り返されるのです。
こうした特典の増減は、ミクロな視点で言えば、
1つのプラットフォームの中で起きているでしょう。
つまり、YouTube、Facebook、Twitter、LINEなどの
プラットフォームごとに数年単位で
特典数のトレンドがあります。
また、マクロな視点で言えば、
世の中で全体的に特典が多め時代と
少なめの時代があるようにも見えます。
私の感覚で言えば、マクロなトレンドは
数年~10年単位で移っている印象です。
さて、ここまで書いておいてなんですが、
特典数のトレンドは、まるで本質的ではありません。
ハッキリ言えば、バカバカしい。
なぜなら、お客さんが本当に興味を持つ特典があれば、
トレンドに関係なく集客できるからです。
マーケティングやコピーライティングの
本質を理解していれば、
特典数を増減させる意味はあまりありません。
言い換えると、マーケティングやコピーライティングの
本質をわかっていないと、数を増減するしかなくなります。
本質がわからない人ほど同業者と競い合いながら
特典を増やしたり減らしたりする
いたちごっこに巻き込まれるのです。
相馬一進