こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。
最近よく感じるのは、
情報弱者はNASAやトクホが好き、ということです。
「NASAの技術で作られた▲▲素材」とか、
「トクホのマークがついた健康食品●●」とか、
そういった売り文句を過剰に信じるのです。
NASAとうたっていれば盲目的に信じ、
トクホとうたっていれば狂信的に買う(笑)。
情報弱者は何も自分で調べようとせず、
分かりやすい「ラベル」を信じるので
騙されてお金を搾取されるのです。
もし情報弱者の対義語として
情報強者という概念があるとすれば、
情報強者は「ラベル」に騙されない人です。
例えば、私が医療などの分野で
NASAやトクホよりも信頼をおいているのは
「メタアナリシスが行われているか?」
という視点です。
メタアナリシスとはメタ分析とも呼ばれ、
システマティック・レビューと非常に近い概念ですね。
メタアナリシス(Wikipediaのページ):
システマティック・レビュー(Wikipediaのページ):
このメタアナリシスというのは
複数の研究結果をより高いメタの視点から分析して、
結論を出す分析方法です。
そして、色々な分析方法の中で
最も信頼度が高いのがこのメタアナリシス。
このメタアナリシスが行われていれば
その結果は「ほぼ確定!」と言いでしょう。
たとえば、メタアナリシスによって
世の中の常識が覆された例としては
「アルコールを1日1杯飲むのが一番健康」
という定説です。
過去の飲酒に関する複数の研究を
メタアナリシスした結果、
「アルコールを全く飲まないのが最も健康であり、
飲めば飲むほど不健康になる」
という驚きの結果が判明しました。
まあ、肝臓は壊したら二度と元には戻らない器官なので
アルコールを飲めば不健康になるのは当然ですよね(笑)。
つまり私は、NASAが悪いとか、
NASAが良いとかと言いたいのではありません。
NASAがどういった分析をしているかで
その信頼度が大きく変わることに気づいて欲しいのです。
研究なんてものは、分析方法によって
信頼度が0~100までまったく変わるので
分析方法を知らない人は騙されると言いたいのです。