こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。
(特に英語圏の)自己啓発書を読むと、
「21日間続けると習慣化する」と書いてあることが多いです。
これ、本当だと思いますか?
ちなみに、Amazon.comで、21daysと検索すると、
100万件以上もヒットします。(笑)
しかし、この21日という数字には
科学的な根拠はないのです。
おそらく、この21日という日数を最初に言い始めたのは、
私の記憶では、形成外科医のドクター・モルツでは
ないかと思いますが、根拠は書いてありませんでした。
では、何日あれば習慣化するのでしょうか?
世界No.1コーチ、アンソニー・ロビンズは
セミナーで「10日間チャレンジ」と言っていますが、
たった10日でいいのでしょうか?
いいえ、違います。
答えは、習慣化する内容の難易度によって変わります。
おそらく、習慣化に必要な日数について、
最も信頼がおけると思われる研究結果は、
こちらの論文です。(英語です。)
How are habits formed:
Modelling habit formation in the real world
→ http://pp0.jp/hah.html
これは、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンで
行われた研究で、96人のボランティアの
習慣化に必要な日数を調べたものです。
この研究では、水を毎日飲むという
非常に簡単な習慣でさえ習慣化に平均20日かかる、
ということが明らかになりました。
一方で、腹筋50回をするなど、
少し難しめの習慣になると、
実験の期間である84日以内で習慣化できませんでした。
この論文は、
習慣の難易度が上がれば上がるほど、
習慣化にかかる日数が長くなることが示唆しています。
もっとも短期間だった人でも
習慣化には18日もかかり、
もっとも時間がかかった人にいたっては
習慣化に254日もかかったようで、
習慣にするまでの期間の平均は66日でした。
また、この論文で明らかになったのは、
習慣化していく過程において
1日くらい、やらない日があったとしても
習慣化の成功率にはさして影響がない、
という事実です。
ですから、習慣化したいことがあったら、
最低2か月(66日)以上は腰をすえて、
コツコツとやっていきましょうね。
コツコツとやり続けて、
やるべきことを習慣化できた人だけが
人生を変えられますから。