毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

プラス思考は嘘

自己啓発

2013年11月12日

相馬一進


こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。

 

自己啓発の本やセミナーだと、「考え方」が大事だと、
よく言われています。

 

 

ですが。

 

その中で語られている「考え方」は、
その著者がたまたま上手くいったパターンや、
セミナー講師の思い込みが、多かれ少なかれあります。

 

つまり、心理学的な裏付けデータがほとんどない、
ということです。

 

その最たる例がプラス思考です。

 

これは、自己啓発業界が作り出した、最悪の嘘ですね。

 

プラスに考えろ、プラスの感情を持て、プラスな行動をしろ、
などなど、心理学の見地からすると噴飯物です。

 

心理学的に言うと、プラスに考えることが
高いパフォーマンスを出すと断定することはできません。

 

例えば、ネガティブに考えた方が良い場合は
たくさんあります。

 

例えば、リスク管理など、100%の基準を求められるような
非常に難しい仕事の場合。

 

こういった仕事の場合は、ネガティブに考えた方が
高いパフォーマンスが出ることが心理学的に証明されています。

 

あるいは、目標設定の時もそうです。

 

確かに、「自分は目標を達成できる!」と
ポジティブに考えた方がいいのですが、同時に、

「目標達成するまでの道のりは険しいだろう」

とネガティブにも考えられる人の方が
目標達成率が高くなります。

 

「ネガティブ思考が良い」というのは
信じられないかもしれません。

 

しかし、実際のデータではそうなのです。

 

逆に、

「自分はツイてるから、簡単に目標達成できる」

と、目標達成するまでの道のりを軽く見ているような
ポジティブ思考の人ほど目標達成率は低くなります。

 

予想外のことが起こると、心がポキっと折れるからです。

 

自己啓発を学んで、ポジティブ思考に
なろうとしている人ほど目標達成できないのは、
ここに理由があります。

 

私が、8月から始めた、「お金の心理学」プログラムでは、
こうした真実をたくさんお伝えしています。

 

このプログラムの参加者から、こんな感想も頂きました。

 

語弊が生じる表現かもしれませんが、私はこれまで5,6年自己啓発し続けましたが、その効果と比較して、この3ヶ月間での自己啓発「できた感」は半端じゃ無いです。
このプログラムは最高です!(笑)

 

嬉しいですね。

ありがとうございます!

 

特に、今まで色々と自己啓発を勉強してきた方ほど、
変な考え方を学んでしまっているので
ブレイクスルーが大きくなるようです。

 

色々な成功者から、方法や考え方を学ぶことは大事ですが、
その1つ1つについて、

たまたま上手くいったパターンではないか、
セミナー講師の思い込みではないか、

ということはチェックした方がいいと思います。

 

今日の記事を読んで疑問、
質問がある方はこちらからどうぞ!

例:
・どのプログラムに参加した方が良いのか迷っています。
・今までいろいろな講座に参加しましたが成果が出ていません。不安で一歩が踏み出せないです。
・〇〇についてもう少し詳しく教えて欲しいです。

メールアドレス:

※メールアドレスや内容は公開されません。相馬やエッセンシャル認定コンサルタントにのみ届きます。良い質問には、直接メールアドレス宛に回答をします

  • Facebook
毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

相馬一進【集客に特化した起業支援コンサルタント】 大学卒業後、松坂屋に入社する。その後、退社して起業するが、11業種で失敗。「起業成功のカギは集客にある」と悟り、企業の集客支援を始める。ダライ・ラマ14世や、スティーブン・R.コヴィー博士、リチャード・ブランソン、有森裕子などの講演会の集客を次々と成功させ、1億円超の売上を達成。現在は、起業や集客支援のセミナーを不定期で開催しており、クライアントは200業種以上。世界で上位2%のIQ所有者のみが入会できるMENSAの会員。

コメントを残す

CAPTCHA


公式ブログ

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ビジネス心理学 youtubeチャンネル
ページ上部へ